.
漫画作成支援ツール群「集中線メーカーAma」と「漫画工房Ama」が公開
集中線の画像やアミ点や砂目模様などの画像を手軽に作成できる
(02/09/03)
 |
「集中線メーカーAma」v1.1 |
 |
「漫画工房Ama」v1.2 |
漫画などで使われる集中線の画像を作成するツール「集中線メーカーAma」v1.1と、アミ点や砂目模様などの“スクリーントーン”画像を作成するツール「漫画工房Ama」v1.2が、3日に公開された。両ソフトともWindows 98/Me/NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「集中線メーカーAma」は、1点を中心に多数の直線が放射状に広がる“集中線”の画像を手軽に作成できるツール。線の基点となる円の縦半径と横半径を指定した後、線を引く方向を内側、外側、もしくは両側のいずれかから選ぶ。次に線の長さや太さ、密度などを調整後に[実行]ボタンを押せば、インパクトのある集中線の画像を作成できる。線の長さなどに“ゆらぎ”を与えて、手描き風の不揃いな集中線を描くことも可能。気に入った設定は名前をつけて保存でき、画面左下のプルダウンメニューから呼び出して再利用できる。なお、同梱ドキュメントのアンケートに答えてメールで送ると、作成した画像の保存が行えるようになるパッチが返送されるとのこと。
「漫画工房Ama」は、任意の2色を使用したBMP形式の“スクリーントーン”画像を作成・保存できる漫画作成支援ツール。アミ点や平行線、グラデーションや砂目模様、スピード感を表現する効果線などの様々なパターンを作成でき、デジタル漫画の原稿にコピー&ペーストしたり、無地のスクリーントーンにレーザープリンターで印刷するなどして利用できる。漫画作成に興味のある人は、これらのソフトを試してみてはいかがだろう。
【著作権者】田中 佑典 氏
【対応OS】Windows 98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト(「集中線メーカーAma」は要メール登録)
【バージョン】-(02/09/03)
□TNKa
http://homepage2.nifty.com/tnka/
(石川 敬峰)