.
ギリシャ語の入力と学習を支援するソフト「Spitia」v2.0が公開
日本語とギリシャ語の混在する文章を編集できるテキストエディター機能も搭載
(02/09/11)
 |
 |
「Spitia」v2.0 |
ギリシャ語の文字入力と用語学習を支援するソフト「Spitia」v2.0が、9日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XPに対応するシェアウェアで、価格は1,400円。現在作者のホームページからダウンロードできる。動作にはギリシャ語フォントやギリシア語IMEをあらかじめインストールしておく必要がある。なお、シェアウェア登録前には、入力したギリシャ語の文字列を他のソフトにペーストする機能などを利用できないなどの試用制限がある。
「Spitia」は、ギリシャ語の文字入力と用語学習を支援するソフト。ソフトキーボードや単語帳を使ってギリシャ文字を入力したり、一問一答形式で日本語をギリシャ語に翻訳するクイズや、母音・子音に区分された発音表を活用することでギリシャ語を学習できる。また、同ソフトに搭載されているテキストエディター「日希エディター」を使えば、日本語とギリシャ語の混在する文章を編集することも可能だ。2004年に開催されるアテネオリンピックに向けて、ギリシャ語を学習してみてはいかがだろう。
なお、同作者製の他言語入力ソフトは現在のところ「Hanglin」、「LatinaLady」、「Rusca」、「KakiThai」、「Spitia」の5本が公開されており、これらのソフトを利用すれば韓国語、アメリカ英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、タイ語、ギリシャ語と全部で10カ国語の言語入力が可能となる。
【著作権者】ジャンルカ学習ソフト(今井 隆行 氏)
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 1,400円
【バージョン】2.0(02/09/09)
□JeanLuca's Cafe
http://jeanluca.cool.ne.jp/
(竹元 克己)