.
動画にエフェクトをかける「SEffect」v1.40
AVIやMPEGの好きな範囲を切り出しモザイクやマスクなどのエフェクトをかける
(02/10/10)
 |
「SEffect」v1.40 |
動画を切り出したりさまざまなエフェクトをかけられるソフト。動画ファイルを読み込んで指定した任意の範囲をファイルに書き出したり、指定領域の周囲を暗くするマスク処理、いわゆるモザイク処理のほか、明るさやコントラストなどの調整を簡単に行うことができる。モザイクやマスクの処理は1フレームずつ行うこともできるが、先頭フレームと終了フレームでそれぞれ処理領域をマウスで指定して[補完]ボタンを押せば、途中のフレームも自動的に処理してくれるので簡単だ。かけられるエフェクトはマスクやモザイクのほか、ぼかし、色反転、画面の拡大、静止画の重ね合わせ、スロー、早送り、逆再生など。なお、動画ファイルの読み込みはAVI/MPEG形式に対応で、書き出しはAVI形式のみ。
【著作権者】もりのぱぱ 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.41(02/10/05)
□SEffectのページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7962/
(ひぐち たかし)