.
ベトナム語用「越子の手帳」とトルコ語用「トルコの星」の学習ソフトが公開
同作者製の学習ソフトシリーズを使えば12カ国語の言語入力と学習が可能
(02/11/11)
 |
「越子の手帳」v1.0 |
|
 |
「トルコの星」v1.0 |
他言語の文字入力と単語暗記を支援する学習ソフトシリーズの新たなラインナップとして、ベトナム語用の「越子の手帳」v1.0とトルコ語用の「トルコの星」v1.0の2本が7日に同時公開された。「越子の手帳」は、Windows 2000/XPに対応する1,400円のシェアウェア。「トルコの星」はWindows 95/98/Me/2000/XPに対応する1,200円のシェアウェア。現在、両ソフトとも作者のホームページからダウンロードできる。
今回公開されたベトナム語用の「越子の手帳」とトルコ語用の「トルコの星」は、同作者製の他言語入力ソフトに共通したユーザーインターフェイスと機能を備えている。つまり、各言語のアルファベットをソフトキーボードや単語帳を使って入力する機能のほか、出題される日本語を各言語に翻訳するクイズ形式の学習機能などが用意されているため、他言語の入力と学習が1本のソフトで行えるのが特長。なお、同作者製の他言語入力ソフトは、現在のところ「Hanglin」、「LatinaLady」、「Rusca」、「KakiThai」、「Spitia」、「越子の手帳」、「トルコの星」の7本が公開されている。これらのソフトを利用すれば韓国語、アメリカ英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、タイ語、ギリシャ語、ベトナム語、トルコ語と全部で12カ国語の言語入力と学習が可能となる。旅行先で使われている言語を事前に学習する際などに利用するといいだろう。
・「越子の手帳」
【著作権者】今井 隆行 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 1,400円
【バージョン】1.0(02/11/07)
・「トルコの星」
【著作権者】今井 隆行 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 1,200円
【バージョン】1.0(02/11/07)
□JeanLuca's Cafe
http://jeanluca.cool.ne.jp/
(竹元 克己)