.
印影の画像を作成して保存できる「電子印鑑「スタンプ・スタジオ.NET」」v0.09
64種類用意された印影のサンプルを編集して画像を作成
(02/11/25)
 |
「電子印鑑「スタンプ・スタジオ.NET」」v0.09 |
印影の画像を作成して保存できるソフト「電子印鑑「スタンプ・スタジオ.NET」」v0.09が、18日に公開された。Windows 2000に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には「.NET Framework」が必要。
「電子印鑑「スタンプ・スタジオ.NET」」は、64種類用意された印影のサンプルを編集して、印鑑を紙に押したような印影の画像を作成できるソフト。ウィンドウ左側でプレビュー画像を確認しながら、右側で印鑑の形や文字などを編集する。まず、ウィンドウ右側の[スタンプの選択]バーをスライドさせて元になるサンプルを選び、上から3つ目までの入力欄に印影の画像内に書き入れたい文字列を入力する。下の1列は画像内に出力されないため、名前の入力欄として利用するとよい。文字列の代わりに、検収印のように今日の日付を入れることもできる。ついで枠の輪郭を円や長方形、八角形など10種類から選択し、枠の高さや幅をボタンで調整する。最後にプレビュー画像をクリックすればクリップボードに画像がコピーされ、同時に実行ファイルと同じフォルダ内にある[StampImageFiles]フォルダにBMP画像が保存される。
作成した印影は画像のほかサンプルデータとしても保存できるが、この際は編集前のサンプルデータに上書きする形で保存するため注意が必要だ。また、作者がホームページで公開するサンプルデータをクリップボード経由で本ソフトの編集データとしてコピーすることも可能。個人用、会社用といくつか用意して、認印や部署印などの画像をワープロの文書などに貼り付けてみよう。
【著作権者】エスエイチブイ
【対応OS】Windows 2000
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.09(02/11/18)
□エスエイチブイ
http://www.spider.hmcbest.com/
(石川 敬峰)