.
クリップボード履歴ソフト「CLCL」がv1.0.5にバージョンアップ
それぞれの“登録アイテム”にホットキーを割り当て可能になった
(03/03/04)
 |
「CLCL」v1.0.5 |
画像データやファイルデータも扱えるクリップボード履歴ソフト「CLCL」v1.0.5が、3日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページや窓の杜からダウンロードできる。
今回公開されたv1.0.5では、定型文を挿入できる“登録アイテム”内の各アイテムに任意のホットキーを割り当て可能になり、[Alt]+[C]で表示されるポップアップメニューの階層を追うことなく定型文を貼り付けできるようになった。また、ポップアップメニューの“登録アイテム”内では、割り当てたホットキーが各アイテムの右側に表示されるようになった。そのほか、タスクトレイアイコンを左クリックして表示される“ビューアウィンドウ”を閉じる際に、ウィンドウの位置とサイズを強制的に保存するように変更されている。
【著作権者】nakka 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.5(03/03/03)
□nakka.com
http://www.nakka.com/
□窓の杜 - CLCL
http://www.forest.impress.co.jp/library/clcl.html
(中井 浩晶)