[メール・コミュニケーション] |
 |
「Mail Check It!」v1.4.2 (03/05/06) フィルター機能付きメールチェッカー |
 |
「123pop」v2.06 (03/05/04) “Ruby”によるユーザープログラミングをサポートした多機能メールチェッカー |
 |
「LightBird」v3.65d (03/05/01) フロッピーディスク上でも動作可能な軽量メールソフト |
 |
「Web2Mail」v1.3.6 (03/05/03) Webサイトを巡回して更新内容をメールで送信するソフト |
 |
「POP,SMTP Auth Proxy Server Blueberry AUTH」v3.20 (03/04/28) POP/SMTPプロキシーソフト |
 |
「Go!Go!MAIL」v1.51 (03/04/28) 同報メール送信ソフト |
 |
「Virus Mail Killer」v1.51 (03/04/26) HTMLメールの内容を参照してウィルスを含むメールを削除できるソフト |
|
[ホームページ] |
 |
「Kirium」v2.00 Preview 6.3 (03/04/30) Java製のメールサーバー |
|
[ネットワーク] |
 |
「PortsLock」v1.3 (03/04/30) ファイヤーウォールソフト |
 |
「PostgreSQL S/ODBC」v7.3.2 SSL対応のODBCドライバー |
 |
「PostgreSQL S/JDBC」v7.3.2 SSL対応のJDBCドライバー |
|
[イメージ・グラフィック] |
 |
「@携帯画造」v1.20.02 (03/05/07) 待ち受け画像を作成して携帯電話に送信できるソフト |
 |
「Animation GIF Maker FR」v0.80 (03/05/06) アニメーションGIF作成ツール |
 |
「ステレオムービーメーカー」v0.66a (03/05/03) 左右2台のビデオカメラで撮影した映像から立体視用の動画を作成 |
 |
「AR_CAD」v0.9.86β (03/05/02) フリーの2次元汎用CAD |
 |
「ビューレットビルダー3」体験版 画面上の操作をキャプチャーしてSWF形式などで動画を作成できるソフト |
 |
「Taurus 2003 / LogoEditor」v5.1 (03/04/29) ロゴ画像作成ソフト |
 |
「Easy View for 3D」v1.10 (03/04/28) DXF/OBJ/ROK/MQO/LWO/3DS形式などの3Dデータに対応した簡易ビューワー |
 |
「ねこのキャンバス」v1.18 (03/05/05) サムネイル画像ビューワーを含むフォトレタッチソフト |
 |
「PixMixer」v1.10 (03/04/29) IEで選択反転したときに別の絵が浮かび上がる画像を作成するソフト |
 |
「LAview」v#1.59 多くのフィルター機能を備えた画像エフェクトツール |
 |
「Multimedia Library Manager」v1.0.4.9 スキャナー連続取り込みに対応したツリーの管理画面を持つ画像ビューワー |
 |
「PicMaster」v3.8 Photoshopプラグインに対応したフォトレタッチソフト |
|
[マルチメディア] |
 |
「Advanced WMA Workshop」v2.0 beta (03/05/06) WAVE/MP3ファイルをWMA形式にエンコードできるソフト |
 |
「SE Producer Professional」v2.05 (03/05/03) 複数のBGMや効果音などをプリセットして自由に組み合わせた再生ができるソフト |
 |
「foobar2000」v0.61a テキスト表示とキーボード操作による軽快さを追求したサウンドプレイヤー |
 |
「RecordingScheduler」v0.2.6 (03/04/29) 曜日と時刻が指定できるタイマー録音ソフト |
 |
「ミノ式MIDIシーケンサ」v2.0 (03/04/26) ピアノロールでデータ入力するMIDIシーケンスソフト |
 |
「IKplayer」v1.0.6 (03/04/21) WMA形式とRA形式の両方に対応したメディアプレイヤー |
 |
「Alkett SoundScape」v1.10 (03/05/05) フォルダ単位で音楽ファイルを演奏できるMIDI/MP3/WAVEプレイヤー |
 |
「リアルタイムアナライザ RAL」v2.0.0 パソコンでさまざまな音響測定を行い特性を解析するソフト |
|
[ゲーム・アミューズメント] |
 |
「回転寿司衰弱」v1.00 (03/04/25) 回転寿司をモチーフにした神経衰弱 |
 |
「Version」v0.85a (03/05/06) 2Dアドベンチャーゲームを作成するためのオーサリングツール群 |
 |
「Grounstream」v1.01 (03/05/05) 魔法使い見習いの女の子が精霊達を助け出すアクションゲーム |
 |
「THE THREE SKYWALKERS」 (03/05/05) マウスで雲を描き雲の上を歩く3人のキャラをゴールへ導くゲーム |
 |
「大碁将」v2.0.0 (03/05/04) インターネット対戦の囲碁・将棋ソフト |
 |
「射撃訓練」v1.1 (03/05/03) 人のシルエットが描かれた的を撃つ射撃ゲーム |
 |
「飛燕伝説-空の章- オンライン版」v0.95 (03/05/02) 巫女の少女が主人公のシューティングゲーム |
 |
「FateAxis」v1.02 (03/04/30) 対戦型3D格闘ゲーム |
 |
「True Road ~心惑の章~」v1.11a (03/04/29) クォータービュー形式のファンタジーRPG |
|
[圧縮・解凍・ファイル操作] |
 |
「DOISORTMEMCLASS1.DLL」v1.00 VBプログラムの内部でソートを行うDLL |
|
[デスクトップ関連] |
 |
「ウインドウ位置&Sizeの自動変更 - orya2 -」(03/04/25) アクティブウィンドウを指定した座標位置へ移動ができる常駐型のツール |
|
[ツール・ユーティリティ] |
 |
「FaderController」v3.1a (03/05/06) Windowsの音量をアプリケーションごとに自動で調節できるソフト |
 |
「いじくるつくーる」v7.03.08β (03/05/06) Windowsの様々な設定を簡単に変更できるWindowsカスタマイズソフトのベータ版 |
 |
「フォトメッセージCD」v1.50 (03/05/06) CD-Rの自動起動時に画像をスライドショー表示する電子アルバムを作成 |
 |
「超履歴クリーナー」v1.0 (03/05/05) プラグインによる機能拡張でさまざまな履歴を消去するソフト |
 |
「はっとけキーボード」v1.11 (03/05/05) 入力したキーが点滅する半透明の仮想キーボードを表示するソフト |
 |
「cViewer」v0.17β (03/05/04) パソコン使用環境の情報を取得して項目ごとに詳細情報を表示するソフト |
 |
「Namery」v3.02 (03/05/03) 画像プレビュー機能が追加されたリネームソフト |
 |
「ちっちゃい顔文字」v2.7.0.0 (03/05/03) タブ切り替え型の顔文字貼り付けソフト |
 |
「顔文字メーカー」v3.6.0.0 (03/05/03) 顔文字貼り付けソフト |
 |
「Fresh Diagnose」v5.80 (03/05/02) システム情報表示・ベンチマークソフト |
 |
「Battery Viewer」v1.01 (03/05/01) バッテリーの残量を時間の経過とともに折れ線グラフで表示できるモニター |
 |
「iBoard Emu」v1.13 (03/04/30) NTTドコモの携帯電話をPCから操作 |
 |
「mpptimer」v1.010 (03/04/30) 指定した時間ごとに異なるベル音を鳴らすプレゼンテーション向けタイマーソフト |
 |
「Quick Paste」v1.00 (03/04/30) クリップボードにコピーした文字列を別の文字列に置換するツール |
 |
「写亀」v1.00 (03/04/30) PCカメラで撮影した画像を保存したり「鶴亀メール」でメール送信できるソフト |
 |
「ペースター」v2.14 (03/04/29) ポップアップメニューから定型文入力 |
 |
「MFCLOCK」v2.00 (03/03/21) アラーム、スケジュール、メモ、時刻合わせなどの機能を含むカレンダー |
 |
「Battery Checker」v4.57 (03/04/25) ノートPC用のバッテリー残量を表示 |
 |
「Fresh UI」v5.80 (03/04/25) Windowsをカスタマイズするツール |
 |
「PowerStrip」v3.40 (03/04/22) ビデオカードチューンナップツール |
|
[ビジネス・学習] |
 |
「ログイン番犬ポチ」v1.1.09 (03/05/07) ログイン自動化ソフト |
 |
「ログイン番犬チビ」v1.0.09 (03/05/07) ログイン自動化ソフト「ログイン番犬ポチ」の簡易版 |
 |
「ログイン番犬パピー」v1.0.09 (03/05/07) フリーのログイン自動化ソフト |
 |
「X作」v1.22 (03/05/06) XMLのタグや属性を表形式のセルで編集できるエディター |
 |
「らくらく文書作成」v17.1 (03/05/06) 設定の簡単な文書作成ソフト |
 |
「SQLEditorXP」v0.99Build2438 (03/05/05) 「Net8」を利用してオラクルデータベースに直接接続できるテキストエディター |
 |
「SQLEditor3」v1.8.4 Build2 (03/05/05) 「Net8」を利用してオラクルデータベースに直接接続できるテキストエディター |
 |
「Visual Auction」v1.23 (03/05/05) Yahoo!オークション出品支援ソフト |
 |
「郵便番号CSVデータ作成プログラム」v1.1 (03/05/07) 郵便局の最新郵便番号データを読み込んでIME辞書登録用の郵便番号データを作成 |
 |
「256LED」 (03/05/01) 中心よりやや上部をスライドカットしたスピード感のある欧文TrueTypeフォント |
 |
「256BIT」 (03/05/01) 独特な直線で字体を構成する近未来風の欧文TrueTypeフォント |
 |
「YRTINFO」v1.01 (03/05/01) ヤマハ製ルーター用のSNMPマネージャソフト |
 |
「アイアクティブ」v1.10 (03/05/01) 個人の作業時間や作業内容を管理・集計するソフト |
 |
「すみれ」v1.20 (03/04/29) 会計ソフト |
 |
「TXword」v1.21 (03/04/28) 「Excel」への文字入力を支援するマクロ |
 |
「TXchart」v1.3 (03/04/28) “バーチャート”を作成する「Excel」用マクロ |
 |
「TXinputA」v2.13 (03/04/28) 「Access」用データベースへの入力を「Excel」上でできるマクロ |
 |
「GroupCGI」v4.01.03510c R4 (03/04/29) Webブラウザーや携帯電話から利用できるPerl製のグループウェア |
 |
「ニューロ機能搭載ドクターミニロト」v1.15 (03/04/27) “ミニロト”予想支援ソフト |
 |
「ニューロ機能搭載ドクターロト6」v1.15 (03/04/27) “ロト6”予想支援ソフト |
 |
「TEAD」v1.94 (03/04/26) タブ切り替え型テキストエディター |
 |
「Txmail」v1.0 宛先と本文を入力して「Outlook」用のメールを作成できる「Excel」用マクロ |
 |
「TXbacklog」v1.2 進行管理シートの作成を支援する「Excel」用マクロ |
 |
「Txexe」v1.0 指定した2つのファイルを更新日時で同期して実行させるツール |
|
[Windows CE] |
 |
「TPE HPC」v1.93beta (03/04/30) エクスプローラ風のファイル管理をするHandheld PC用ソフト |
|
 |
4月28日のアップデート情報 - その他のソフト |