.
テレビ放送や雑誌発売の定期的な予定を記入できるカレンダー「プチカレンダ」
カレンダーの日付にマウスカーソルを合わせると、吹き出しに予定が表示される
(03/05/28)
 |
「プチカレンダ」v1.61 |
 |
予定編集画面 |
テレビ放送や雑誌発売などの定期的な予定を手軽に記入できるデスクトップカレンダー「プチカレンダ」v1.61が、17日に公開された。Windows 98/MeNT 4.0/2000/XPに対応する500円のシェアウェアで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、試用期間中は開始から60日が経過したり、予定が100件を超えるとライセンス登録を促すメッセージが表示される。
「プチカレンダ」は、日常のスケジュールはもちろん、テレビ放送や雑誌発売などの定期的な予定を手軽に記入できるタスクトレイ常駐型のデスクトップカレンダー。起動すると、今月のカレンダーが書かれた小さな半透明ウィンドウがデスクトップ上に現れ、日付の数字をクリックすると“予定編集”ウィンドウが起動し、その日の予定を記入することができる。予定を記入する際には、まず予定種別をプルダウンメニューの“普通の予定”“イベント”“日記”“記念日”“誕生日”“祝日”“TV番組”“雑誌”から選択する。例えば“普通の予定”の場合、ウィンドウ下部のテキスト欄に予定を書き込んだあとにメニューの[保存]を選択するだけで、カレンダーの日付にマウスカーソルを合わせた際に、吹き出しで予定が表示されるようになる。また、予定種別を“TV番組”や“雑誌”にすると、毎週・月のスパンで予定を記入することも可能だ。さらに、予定の時間帯やアラームを鳴らす時刻を指定できるほか、予定が記入されているカレンダー上の日付部分にマークを付加したり、数字の色を変更可能なため、カレンダー上で予定の有無を即座に確認できる。
そのほか、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから[Viewerを開く]を選択すると、月間の全予定や予定種別ごとの予定を一覧表示させることが可能。また、ライセンス登録をすれば、記入した予定をキーワードで検索できるようになる。このソフトを利用すれば、簡単な日記を付けたり、毎週放送されるテレビドラマを見逃さないようにすることができるだろう。
【著作権者】you 氏
【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】シェアウェア 500円
【バージョン】1.61(03/05/17)
□YOU's Software!
http://yousoft.hp.infoseek.co.jp/
(中井 浩晶)