.
対戦ゲームのような感覚で化学式の勉強ができる学習ソフト「Kagoo」v0.3
さまざまな分子を組み合わせて化学式を学習しよう
(03/06/03)
 |
 |
「Kagoo」v0.3 |
対戦ゲームのような感覚で分子同士を反応させて化学式の勉強ができる学習ソフト「Kagoo」v0.3が公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部で試用したところWindows XPでの動作を確認した。現在ベクターのソフトライブラリからダウンロードできる。なお、動作にはVB 6.0ランタイムが必要。
「Kagoo」は、主人公の“おはぎくん”と敵の“あくまくん”の対戦を通じて化学式の勉強ができる学習ソフト。プレイヤーは“おはぎくん”に扮してさまざまな分子同士を反応させて化学式を作成し、できあがった分子を使用して“あくまくん”を退治しよう。画面は、上側に“おはぎくん”と“あくまくん”が向かい合った絵と体力の数値が描かれ、その下側に“N2”や“O2”といった分子が一覧表示されている。ここで、一覧から分子を1つ選択して[指定]ボタンを押すと画面中央に登録することが可能。たとえば、“C”と“O2”のように新しい分子が完成する組み合わせを登録して[化学反応]ボタンを押すと“CO2”が分子一覧に追加され、最後に好きな分子を一覧から選択して[使用]ボタンを押すと、その分子を使用して敵を攻撃できる。攻撃時には、使用した分子のもつ実際の効果が適用され、たとえば“H2O”を使用すると“おいしい水を飲んだ”と画面中央に表示されて“おはぎくん”の体力が回復し、“CO2”を使用すると“息が苦しい”と表示されて両者にダメージが与えられる。できるだけ多くの分子を一覧に追加して攻撃力の高い分子を発見し、“あくまくん”にダメージを与えて倒そう。
なお作者によると、新しく一覧に加えた分子の数などによって“あくまくん”を倒したときのエンディングが変化するとのこと。“あくまくん”と戦いながらさまざまな分子を組み合わせて化学式を学習していこう。
【著作権者】SUN 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作を確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.3
□Kagoo(Windows95/98/Me/学習&教育)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se285464.html
(小津 智幸)