.
ゲームオン、3D MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」のオープンβテストを開始
αテストで育てたキャラクターを引き継いでオープンβテストに参加することが可能
(03/06/13)
 |
「ミュー ~奇蹟の大地~」 |
(株)ゲームオンは12日、韓国製3D MMORPG「ミュー ~奇蹟の大地~」のオープンβテストを開始した。Windows 98/Me/2000/XPに対応するβ版フリーソフトで、現在同社の運営する「ミュー ~奇蹟の大地~」の公式ホームページからダウンロードできる。なお、動作にはDirectX 8.1以降が必要。
「ミュー ~奇蹟の大地~」は、韓国のWebzen, inc.が開発した3DファンタジーMMORPG。これまでは人数を制限したαテストを行っていたが、今年の秋に予定されている正式サービス開始に向け、12日よりユーザー数を制限しないオープンβテストに移行した。αテストに参加していたプレイヤーは、育てたキャラクターを引き継いでオープンβテストに参加することが可能。また、新規キャラクターでのみ遊べる新サーバーも用意され、オープンβテストから参加するプレイヤーも平等な状態で冒険を始められる。ストーリーは、冥王“クンドン”の復活により荒廃した世界を救うため、8つの“封印石”を探し求めるというもの。プレイヤーは、武器による接近戦に強い“ナイト”、攻撃系魔法に長ける“ウイザード”、弓による遠距離攻撃や回復系魔法を得意とする“エルフ”のいずれかの種族・職業を選んでキャラクターを作成し、“ミュー大陸”の草原やダンジョン、雪原や塔などを舞台に冒険する。パーティーを組んで強力な敵モンスターを協力して倒したり、一定レベル以上のキャラクターならば、“ギルド”と呼ばれる組織を作り、異なる“ギルド”と戦争を行うことも可能。さらに、“エモティコン”と呼ばれるシステムを搭載することで、たとえばチャットで“ごめん”と入力するとキャラクターが頭を掻くといった具合に、表情豊かなコミュニケーションが行える。
 |
|
 |
モンスターとの戦闘 |
|
“エモティコン”と呼ばれるシステムを搭載 |
【著作権者】Webzen, Inc.、(株)ゲームオン
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP
【ソフト種別】ベータ版フリーソフト
【バージョン】-(03/06/12)
□MU[ミュー 奇蹟の大地]
http://www.muonline.jp/
(石川 敬峰)
©2001-2003 Webzen All Rights Reserved. Licensed to
©2003 GameOn Co.,Ltd.