.
「Multi Monitor Manager with Remote Saucer Manager」
マルチモニター環境でマウスカーソルの移動を特定の画面内に制限する
(03/07/07)
 |
「Multi Monitor Manager with Remote Saucer Manager」v1.1 |
1台のPCに複数のモニターをつないでWindowsをマルチモニター環境で使用しているとき、マウスカーソルの移動をいずれかの画面内のみに制限できる常駐型ソフト。一方のモニターを参照しながらもう一方のモニターで別の作業をする場合など、モニター間でマウス移動の必要がないときにオススメ。画面端に現れる小さなモニター選択ボタンを押すだけで、マウスカーソルの移動範囲をいずれかのモニター画面内に制限したり、制限を解除することができる。カーソル可動画面を切り替えると、青い円が小さくなるアニメーションでカーソル位置を示してくれるので、カーソルを見失いにくいのもいい。また、目的のウィンドウがどのモニター上にあるか分からなくても、モニター選択ボタンの右クリックメニューからウィンドウ名を選ぶだけでマウスカーソルの移動も自動で行える。そのほか、同じ作者の作品で、LANでつないだ2台のPCを1つのキーボードで切り替えて使えるソフト「Remote Saucer」と併用するための機能もある。
【著作権者】新井 健二(araken) 氏
【対応OS】Windows 98/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.1(03/05/25)
□araken のホームページ
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
(ひぐち たかし)