.
ピンボール風操作のインベーダーゲーム「WildSnake Pinball: INVASION」が公開
フリッパーを操作してボールを弾き返し、インベーダーにぶつけて撃退していこう
(03/11/17)
 |
「WildSnake Pinball: INVASION」v1.00 |
ピンボール風の操作でボールを弾き返してインベーダーを撃退する3Dシューティングゲーム「WildSnake Pinball: INVASION」v1.00が公開された。Windowsに対応する19.95ドルのシェアウェアで、編集部で試用したところWindows 2000/XPで動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロード可能。なおシェアウェア登録するまでは、全46面のうち最初の4面のみプレイできる。
「WildSnake Pinball: INVASION」は、ピンボールをモチーフにした固定画面型の3Dシューティングゲーム。2枚のフリッパーを操作して緑色のボールを弾き返し、敵キャラのインベーダーにボールをぶつけて撃退していこう。画面はピンボール台を斜め上から見下ろしたような形状で、画面の上部と左右には逆U字型の外周、画面の下部には2枚のフリッパー、ボールを跳ね返すダンパー、ボールの落ちる穴が設置されている。フリッパーの操作は左右の[Shift]キーで行う。そのほか[Z]や[/]キーを押せば画面を小さく揺らし、ボールの軌道に影響を与えることも可能。敵キャラは外周上部の中央から出現し、画面内を動き回りながらフリッパー目がけて弾を発射してくる。2枚のフリッパーにはそれぞれ耐久度があり、敵弾に当たると損壊して長さが短くなるので、弾を撃たれる前にできるだけ素早く敵キャラを撃破していこう。またタイミングさえ合えば、ボールを敵弾にぶつけて敵弾を消してしまうことも可能。画面上の敵キャラを全滅させるか、一定時間経過して敵キャラが撤収してしまうと次の面に移り、新たな敵キャラが出現する。穴にボールを落としてしまうと残数が減ってフリッパーの耐久度がリセットされ、残数がゼロのときにボールを落とすとゲームオーバーだ。
最初の面では紫色の円盤型敵キャラ“Crab”が縦2列、横7列に整然と並び、左右に往復しながら弾を撃ってくる。また、同じ敵キャラでも面が変わると、等間隔で環状に並び円を描くように動き回ったり、あるいは菱形に隊列を組んだまま円運動したりと、動きのパターンが変わる。また、全46面は8つの“ミッション”で区切られており、ミッションの終わりには巨大なボス敵が登場してプレイヤーの行く手を阻む。ボス敵が放つ強力な敵弾でフリッパーが壊れてしまう前に、何度もボールをボス敵にぶつけて撃破しよう。そのほか、敵キャラを撃破するとアイテムが現れることがある。ボールの残数を1個増やしたり、フリッパーの耐久度を全回復させたりと有用なアイテムばかりなので、巧みなフリッパーさばきで確実にボールをアイテムに当ててゲットしよう。
【著作権者】WildSnake Software
【対応OS】(編集部にてWindows 2000/XPで動作確認)
【ソフト種別】シェアウェア 19.95ドル
【バージョン】1.00
□WildSnake Software
http://www.wildsnake.com/
(石川 敬峰)