.
並べ替えられた単語から元の言葉をタイピングする「バラバラタイピング」
同梱のテキストに単語を追記するだけで手軽に問題数を増やせる
(03/12/03)
 |
「バラバラタイピング」v1.0 |
ランダムに並べ替えられた単語から元の言葉を推測して解答をタイピングするソフト「バラバラタイピング」v1.0が、11月29日に公開された。Windows 95/98/Me/NT/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはVB 6ランタイムが必要。
「バラバラタイピング」は、並べ替えられてバラバラになった文字列から元になった単語や四字熟語を推測し、制限時間内にできるだけ多く解答をタイピングしていくソフト。開始すると、“ドブンードバロ”“全無欠完”といった具合に、無作為に文字の並び順がシャッフルされた単語や四字熟語が出題欄に表示されるので、“ブロードバンド”“完全無欠”など答えを正解欄に素早く日本語入力していこう。もしどうしても答えがわからない場合は、出題欄の左端をマウスクリックすることで出題欄に正解を表示することが可能だ。30秒経過すると終了となり、正解率や1秒あたりの平均入力文字数などの情報が画面下側に一覧表示される。制限時間は、プルダウンメニューから10~180秒まで10秒刻みで変更可能。初期状態で登録されている問題数は78語のみだが、メモ帳などのテキストエディターを使い、“辞書.TXT”に問題を追記するだけで手軽に問題数を増やせる。本ソフトはタイピング練習だけでなく、瞬間的な判断力を高める頭の訓練にも役立ちそうだ。
【著作権者】M.K 氏
【対応OS】Windows 95/98/Me/NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0(03/11/29)
□m&Mホビースタジオ
http://homepage1.nifty.com/mM/
(石川 敬峰)