 |
3Dlabs
・「Wildcat 4110 Win 2000 Driver」v 05.05.06.13 - wcgdrv_05050613.exe
・「Wildcat 4110 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat 4210 Win 2000 Driver」v 05.05.06.13 - wcgdrv_05050613.exe
・「Wildcat 4210 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat II 5000 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat II 5110 Win 2000 Driver」v 05.05.06.13 - wcgdrv_05050613.exe
・「Wildcat II 5110 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat III 6110 2000 Driver」v 05.05.06.13 - wcgdrv_05050613.exe
・「Wildcat III 6110 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat III 6210 2000 Driver」v 05.05.06.13 - wcgdrv_05050613.exe
・「Wildcat III 6210 Win XP Driver」v 06.05.06.13 - wcgdrv_06050613.exe
・「Wildcat4 Win 2000 Driver」v 05.06.02.56 - wcgdrv_05060256.exe
・「Wildcat4 Win XP Driver」v 06.06.02.56 - wcgdrv_06060256.exe
|
 |
ACARD Technology
・「AEC-6260 Driver」v 1.24 - aec6260_ver124.zip
|
 |
AOpen
・「AX4SG-UL BIOS」R1.06 - wgul106.zip
・「AX4SG-UL BIOS」R1.06 for DOS - gul106.zip
・「AX4SG-UN BIOS」R1.06 for DOS - gun106.zip
・「AX4SG-UN BIOS」R1.06 - wgun106.zip
|
 |
ASUS Germany
・「P4B ACPI BIOS」v1013 beta 04 - 1013__04.zip
・「P4B266/P4B266-SE ACPI BIOS」v1011 beta 04 - 1011__04.zip
・「P4B266-C ACPI BIOS」v1007 beta 03 - 1007c_03.zip
・「P4B266-E ACPI BIOS」v1004 beta 04 - 1004e_04.zip
・「P4B266-M ACPI BIOS」v1008 beta 03 - 1008m_03.zip
・「P4B-E ACPI BIOS」v1008 beta 03 - 1008e_03.zip
・「P4B-LS ACPI BIOS」v1004 beta 04 - 1004ls04.zip
・「P4B-M ACPI BIOS」v1006 beta 05 - 1006m_05.zip
・「P4GE-VM ACPI BIOS」v1014 beta 01 - 1014__01.zip
・「A7V600-X ACPI BIOS」v1003 beta 02 - 1003x_02.zip
・「SK8N ACPI BIOS」v1004 final (=1004 beta 04) - 1004.zip
|
 |
ASUSTeK Computer
・「P4S8X Beta BIOS」v 1005.013 - 1005-013.zip
・「SK8N BIOS」v 1004 - SK8N1004.zip
|
 |
Elitegroup Computer Systems(ECS)
・「845PE-A800(PCB 1.0) BIOS」v 1.0c - 845pea800_10c.exe
・「KV1 Deluxe(PCB 1.0) BIOS」v 1.0a - kv1_10a.exe
・「PF1 Deluxe(PCB 1.1) BIOS」v 1.2e - pf1_12e.exe
・「PF1 Lite(PCB 1.1) BIOS」v 1.2e - pf1_12e.exe
・「PF1(PCB 1.1) BIOS」v 1.2e - pf1_12e.exe
・「PF2 Deluxe(PCB 1.1) BIOS」v 1.2d - pf2_12d.exe
・「PF2 Lite(PCB 1.1) BIOS」v 1.2d - pf2_12d.exe
・「PF2(PCB 1.1) BIOS」v 1.2d - pf2_12d.exe
・「748-A(PCB 1.0) BIOS」v 031201 - 748a_031201.exe
・「L7S7A2(PCB 1.1A) BIOS」v 031201 - l7s7a2_031201.exe
|
 |
Gainward
・「EXPERTool」v3.14 - expertool_314.zip
|
 |
Gigabyte Technology
・「GA-7ZXE BIOS」v FBb (Beta) - bios_7zxe_fbb.exe
|
 |
Promise Technology
・「UltraTrak RM15000 Firmware」v 1.1.0.19 - 1_UltraTrak RM15000.FW.v1.1.0.19.zip
|
 |
Shuttle
・「MT63 BIOS」 - mt63s00n.exe
・「ST61G4 BIOS」 - ft61s01t.bin
|
 |
Soltek Computer
・「SL-K8AV2-RL BIOS」D1.2RL - SK8V2D12.zip
・「SL-K8AV-R BIOS」C1.2R - SK8AVC12.zip
|
 |
VIA Technologies
・「VT8231, VT8233, VT8233A, VT8235 and VT8237 Audio driver Mandrake 9.2」v0.8A - VIA ML9.2 Audio Driver ver0.8A.gz
・「VIA VT8237 & VT6420 Serial ATA RAID Controller Driver」 - VIA_VT6420VT8237_SerialATA_V220d.zip
|
 |
アイコム(株)
・「IC-PCR1000コントロールソフト」v2.1J (03/12/09)
|
 |
アルプス電気
・「MD-5000/5000i/5000iX/5000P/5500/5500P プリンタドライバ(Windows 2000/XP)」v2.3.2
|
 |
インタービデオジャパン(株)
・「TransCube 20 バンドル WinDVD Creator パッチ」バージョン 1.0.87.157 (03/12/09)
|
 |
エプソン販売(株)
・「PX-6000/6000S EPSON Printer Service Utility2 (Win版)」Rev.2.0b (03/12/10)
|
 |
センチュリー・システムズ(株)
・「XR-360/Proファームウェア」v1.2.4 (03/12/09)
|
 |
(株)ナナオ
・「FlexScan L985EX、L795、L771、L695、L685EX、L767-R、L767、L685、L680、L676、L675、L671、L665、L661、L660、L66、L565、L557-R、L557、L550-R、L550、L465、L461、L375、L371、L367-R、L367、L365、L360、L350、L661P、L362T、L352T、L351P、L350P、Radiforce R21、R11、G21、G11 画面調整プログラム」v1.10 (03/12/09)
・「FlexScan L985EX、L885、L685EX、L767-R、L767、L567-R、L567、L367-R、L367、RadiForce R22、R21、R11、FlexScan L685EX-M Screen Administrator」v 1.13 (03/12/09)
|
 |
(株)バッファロー
・「AirStation Admin Tools 試用版」v1.01 (03/12/09)
・「BUFFALO Wireless LAN Driver Disk for WLI-PCM-L11G/GP」v4.50β (03/12/09)
・「DVSM-34242IU2ファームウェアアップデートプログラム」vA109 (03/12/09)
|
 |
ヤマハ(株)
・「RT56v ファームウェア」Rev.4.07.45 (03/12/09)
・「RT57i ファームウェア」Rev.8.00.27 (03/12/09)
|
 |
(株)リコー
・「Windows 95/98/Me/NT3.51/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 450/350/350D用ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 270/220用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 271/221用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.46 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 451/351/351D/452/352/352D用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.47 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 750/750T/600/751/751T/601用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo 900pro/1050pro用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo C320/C240用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo C380用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 imagio Neo C385/C325用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.48 (03/12/09)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP対応 IPSiO Color 8150用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/09)
・「Windows 2000/XP/Server2003対応 IPSiO NX920用 RPCSドライバ」v 2.74 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me/NT3.51/NT4.0/2000/XP対応 IPSiO SCAN 3000DC EX用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.52 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 IPSiO SCAN 3600DC用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.58 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 IS220/225DC用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.58 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 IS330DC EX用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.58 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP/Server2003対応 IS450 EX用 ネットワークTWAINドライバ」v 3.50 (03/12/10)
・「Windows 95/98/Me対応 IPSiO NX920用 RPCSドライバ」v 2.74 (03/12/10)
・「Windows 95/NT3.51/NT4.0対応 IS330DC EX用 TWAINドライバ(SCSI)」v 3.52 (03/12/10)
・「Windows 95/NT4.0対応 IS220/225DC用 TWAINドライバ(SCSI)」v 3.48 (03/12/10)
・「Windows 95/NT4.0対応 IS450 EX用 TWAINドライバ(SCSI)」v 3.52 (03/12/10)
・「Windows 98/Me/2000/XP対応 IS220/225DC用 TWAINドライバ(SCSI+STI)」v 3.48 (03/12/10)
・「Windows 98/Me/2000/XP対応 IS330DC EX用 TWAINドライバ(SCSI+STI)」v 3.52 (03/12/10)
・「Windows 98/Me/2000/XP対応 IS450 EX用 TWAINドライバ(SCSI+STI)」v 3.52 (03/12/10)
・「Windows NT4.0対応 IPSiO NX920用 RPCSドライバ」v 2.74 (03/12/10)
|
 |
(株)ワコム
・「intuosシリーズ、ArtPad/UDシリーズ、Cintiqシリーズ、PLシリーズ タブレットドライバWindows」v4.78-6bJwi (03/12/06)
|
 |
三洋電機(株)
・「UM Doctor Pro.Ⅱ」v1.10 (03/12/09)
|
 |
日本アイ・ビー・エム(株)
・「IBM eServer xSeries 335 - システム・サービス・パッケージ」 (03/12/08)
・「IBM NetVista/ThinkCentre スクロールポイント III, スクロールポイント オプティカル, IBM オプティカル ホイール マウス ドライバー Windows 2000/XP用」v4.36 (signed) (03/12/01)
・「IBM NetVista/ThinkCentre スクロールポイント III, スクロールポイント オプティカル, IBM オプティカル ホイール マウス ドライバー Windows 2000/XP用」v4.36 (signed) (03/12/01)
・「ThinkCentre A50, A50p, M50, S50 - Intel INF インストレーション・ユーティリティ(Windows 98SE/2000/XP用)」v 5.00.1012 (03/12/01)
|
 |
(株)日立製作所
・「FLORA 210W NL3用 AirH"IN 内蔵モデム ファームウェア」v 1.06 (03/11/28)
・「FLORA 270W NB1/NB2 無線LAN内蔵モデル用 無線LANドライバ(Windows XP/2000)」v3.30.15.0 (03/11/26)
・「FLORA 270W NB1/NB2用Launch Manager(Windows XP/2000)」v1.3.5 (03/11/26)
・「FLORA 270W NB1/NB2用タッチパッドドライバ(Windows2000対応版)」v7.5.12.0 (03/11/25)
・「FLORA 270W NB1/NB2用タッチパッドドライバ(WindowsXP対応版)」v7.5.12.0 (03/11/25)
・「FLORA 270W NV7/NV8/NV9/NK1/NB1/NB2用サウンドドライバ(Windows 2000)」v5.0.0.6111 (03/11/25)
|
 |
富士通(株)
・「Intel 865G Windows XP Display Driver」v6.14.10.3691 (03/12/10)
|
|
 |
12月9日のアップデート情報 - パッケージ/ドライバー関連 |