.
デスクトップアイコンをクリックしてシャットダウン「クイックシャッター」
デスクトップ上にシャットダウンなどを実行するショートカットアイコンを自動作成
(03/12/11)
 |
「クイックシャッター」v1.0.2 |
デスクトップアイコンをクリックするだけでパソコンを終了・再起動できる「クイックシャッター」v1.0.2が、11月28日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
「クイックシャッター」は、デスクトップ上に自動作成されるショートカットアイコンをクリックするだけでパソコンを終了・再起動できるソフト。インストールすると、“終了”“再起動”“スタンバイ”“休止”と名前が付けられたカラフルなアイコンが自動作成される。本ソフトのショートカットアイコンであるこれらのアイコンをダブルクリックするだけで、即座に終了・再起動といったWindowsのシャットダウン処理が始まる仕組みだ。また、インストールフォルダにある3つの実行ファイル自体をダブルクリックしても、Windowsのシャットダウンを実行することが可能。パソコンを使っている以上、Windowsをシャットダウンする作業は必ず行うので、このソフトを利用してクリックの回数を減らし、Windowsのシャットダウン作業の簡略化を図ろう。
【著作権者】しま 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.2(03/11/28)
□α-Lab ☆Windows Program フリーソフト☆
http://naoq.fc2web.com/
(中井 浩晶)