.
ウサギがイースターエッグを配る「An Eggstremely 3D Easter Screensaver」
ウサギが街中の家の庭にイースターエッグを置いて回るスクリーンセーバー
(04/01/30)
 |
「An Eggstremely 3D Easter Screensaver」v1.2 体験版 |
ウサギがイースターエッグを配って回るスクリーンセーバー「An Eggstremely 3D Easter Screensaver」v1.2 体験版が、20日に公開された。Windowsに対応する体験版フリーソフトで、編集部にてWindows 2000/XPで動作することを確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。体験版の制限は、製品版の購入を促すメッセージがときおり全画面表示されることや、ウサギがスケートボードに乗って疾走するアクションが省略されていることなど。製品版は5米ドルでダウンロード販売されている。
「An Eggstremely 3D Easter Screensaver」は、茶色いウサギが夜中にイースターエッグを配って回る様子を描いたスクリーンセーバー。起動すると、四方を建物と塀に囲まれた庭にベストを着用したウサギが現れ、庭に咲く花をかき分けながらうろうろと2本足で歩き回る。ウサギはときどき立ち止まると、左手に持つバスケットから赤や青など極彩色に塗られたイースターエッグを取り出しては置いてゆき、いくつか置き終えると塀を飛び越え、隣家へ向かう。このとき、華麗に前方宙返りしながら庭へ降り立つときもあれば、足を塀に引っかけて顔から着地してしまうこともあり、そのコミカルな姿は見る者を和ませるだろう。また、庭で飼われている番犬に見つかったときは、イースターエッグを投げつけてKOしてしまう力強い面も見せる。そのほか、白衣を着たニワトリから空飛ぶ靴をもらえることもあり、長い耳をなびかせて上空からイースターエッグを街中の庭へ投下していくのだが、最後は燃料切れでやはり顔から着陸してしまう。なお、ウサギは“多産”をイメージさせることから、キリスト教圏では卵とともに復活祭のシンボルとされている。
【著作権者】Robert Bennett 氏
【対応OS】(編集部にてWindows 2000/XPで動作確認)
【ソフト種別】体験版フリーソフト(製品版は5米ドルでダウンロード販売)
【バージョン】1.2 体験版(04/01/20)
□www.UselessCreations.com - 3D screensavers, free downloads, goats, movies, and random stupidity.
http://www.uselesscreations.com/
(石川 敬峰)