.
リアルネットワークス、メディアプレイヤー「RealPlayer」v10.0の日本語版
配布サイトがリニューアルされ、無料版をダウンロードしやすくなった
(04/04/08)
|
「RealPlayer」v10.0 日本語版 |
リアルネットワークス(株)は7日、マルチメディアプレイヤー「RealPlayer」v10.0の日本語版を公開し、ソフトの配布サイトをリニューアルした。リニューアル前の配布サイトは、無料版をダウンロードするために訪れても有料版の方へ導かれてしまい、一度ダウンロードしたことがある人しかたどり着けないような構造だった。リニューアル後の配布サイトでは、トップページの[無償ダウンロード]ボタンから無料版をスムーズにダウンロードできるようになっている。Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。今回公開されたバージョンの主な変更点は、ストリーミング配信の映像を再生する際に、データを先読みしたりキャッシュに保存することで、早送り・巻き戻しや一時停止ができるようになったこと。また、ビデオ・オーディオコーデックが「RealVideo」v10と「RealAudio」v10にバージョンアップし、とくにオーディオコーデックはACCやマルチチャンネル対応したほか、オーディオデータを可逆圧縮できる“RealAudio Lossless”機能が追加された。
【著作権者】リアルネットワークス(株)
【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】10.0 ビルド 6.0.12.857(04/04/07)
□Real.com - RealOnePlayer is now RealPlayer
http://japan.real.com/player/
(中井 浩晶)