|   
        
          
          |  |  
          |  |  
          | 
微調整を支援「液晶モニタ 調整ユーティリティ」
 |  
          | 
クロック・フェーズを手動で微調整しやすいようグレー画面を表示する
 |  
| (04/04/12) |  
       
        
       
        液晶モニターの画面調整を支援するソフト。液晶モニターでアナログ入力の信号を
デジタル変換して表示する際に必要な“クロック”と“フェーズ”の設定がしやすい
グレー画面を表示する。液晶モニターをPCのアナログRGB端子に接続している人で、
なんとなく画面がちらついて見えたり、文字がぼやけたように感じる場合にお勧め。
最近の液晶モニターにはクロック調整やフェーズ調整を自動で行うものも多いが、調
整が甘いと縦縞ノイズや画面のちらつき、文字のにじみになる。そこでこのソフトを
使えば、手動での微調整がしやすいグレー画面が表示されるので、縦縞のノイズが出
ていればクロックを調整し、横縞のちらつきがあればフェーズを調整しよう。調整後
は[ESC]キーで本ソフトを終了できる。なお、液晶モニターをPCのDVI端子にデジタ
ル接続している場合や、ノートPCの液晶画面では、一般にこのソフトを使う必要がな
いので注意。
          |   |  
          | 「液晶モニタ 調整ユーティリティ」v0.900 |  
      
 
【著作権者】電脳工房【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】0.900(02/06/07)
 
□真・電脳工房http://www.sin-dennou.com/
 
(川原 徹也)
     |