![]() |
|
![]()
宛名印刷や交際記録の保存が可能な住所録ソフト「使って!住所録」が公開郵便番号を入力するだけで住所を自動入力する機能なども搭載
「使って!住所録」は、宛名印刷のほか、お歳暮のやりとりといった交際記録の保存などができる住所録ソフト。住所、電話番号、メールアドレスなどの基本的なものから、交際記録や年賀状のやりとりといった家庭の付き合いには欠かせない情報まで、手軽に管理することができる。 画面は、保存した住所録を一覧できる“リスト表示”と、指定した人物の詳細情報を入力・閲覧できる“カード表示”の2形式での表示が必要に応じてなされる。 “カード表示”には[個人情報][勤務先][送受履歴][交際記録]の4つのタブが用意されおり、それぞれの情報を切り替えながら住所などを入力していく。なかでも[交際記録]は、日付ごとにお歳暮のやりとりなどを管理できるのが特長。[交際記録]に入力したデータは、年月単位のフォルダでまとめられたエクスプローラ風のツリーで一覧できる。 また、宛名印刷したあとに[個人情報]タブに登録されているデータを“年賀状履歴”などに保存する機能や、郵便番号を入力するだけで住所を自動入力する機能も搭載。そのほか、入力した情報を“友人”や“仕事”といった任意のカテゴリーごとに分類したり、これまでに保存したリストを印刷することも可能。 フリーソフトで簡単に作成できる住所録や宛名印刷ソフトを探している人は、本ソフトを試してみてはどうだろうか。
【著作権者】H.Nishikawa 氏
□使って!住所録(Windows95/98/Me/パーソナル) (小津 智幸) |
|
|
|||||||||||||||
![]() |