|
|
明治以降の暦を変換・換算「和暦西暦相互変換」v1.7
|
和暦の元号を固定していわゆる“昭和で言うと何年”を計算することもできる
|
(04/05/25)
|
|
「和暦西暦相互変換」v1.7 |
明治以降の和暦と西暦を相互変換できるソフト。和暦と西暦のいずれか一方を入力すればもう一方の暦での年号を連動して表示するほか、和暦の元号を固定していわゆる“昭和で言えば何年か”を計算したり、その年の干支、その年に生まれた人が今年何歳か、その年に入社した人が今年何年目かといった情報も表示可能だ。さらに、テキスト形式の早見表を作成し、必要な範囲だけマウスで選択してクリップボードにコピーできる機能もある。普段はたいてい西暦を使っている人でも、官公庁に提出する書類や履歴書などは和暦で書かなければならないことが多い。大事な書類に間違った記載をして訂正印を押すハメにならないよう、このソフトを“クイック起動”や愛用のランチャーに登録して、書類を書く前に必ず確認するクセをつけるといいだろう。なお、明治45年、大正15年、昭和64年はそれぞれ途中で元号が切り替わったため、このソフトでは切り替わったあとの元号でのみ表示される。
【著作権者】沌珍館企画 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.7(04/05/12)
□沌珍館企画
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012191/
(川原 徹也)
|