|   
        
          
          |  |  
          |  |  
          | 
人物写真やCGに眼鏡をかけさせる「フローティング眼鏡」
 |  
          | 
眼鏡をかけたときのイメージを見たい人や、“メガネっ子萌え”な人に!
 |  
| (04/06/23) |  
       
        
       
        3D眼鏡のデスクトップアクセサリー。眼鏡好きな人にお勧め。マウス操作で大きさや向きなどを自由に変えられ、レンズ部分が半透明なので好きなCGや人物写真の上に重ねれば、ちょうど眼鏡をかけさせたような顔にできる。眼鏡をかけていない人が、眼鏡をかけた自分のイメージを見てみたいときに便利。また壁紙にアイドルやアニメキャラを貼っている人なら、このソフトで眼鏡をかけさせてみるとまた違った印象を楽しめるだろう。表示される眼鏡は[Ctrl]キーや[Shift]キー、[Alt]キーを押しながらマウスドラッグしたりホイール回転することで、眼鏡の向きや傾き、“つる”の長さ、全体の大きさ、レンズの透明度などをそれぞれ自由に変更できる。操作に慣れない場合は操作ダイアログのスライドバーで調節すれば簡単だ。右クリックメニューからレンズの色を変えたり、標準の縁なし丸眼鏡を黒ブチ眼鏡に変えることもできる。
          |   |  
          | 「フローティング眼鏡」v1.0.2 |  
      
 
【著作権者】肛一 氏【対応OS】Windows 2000/XP
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】1.0.2(04/06/19)
 
□一括りの双曲線http://hitokuso.kicks-ass.org/
 
(川原 徹也)
     |