![]() |
|
![]()
リアルな木目のテクスチャー画像を手軽に作成できる「Wood Workshop」が公開100以上用意されたテンプレートを元にオリジナルの木目テクスチャーを作成
「Wood Workshop」は、本物そっくりな質感をもつ木目のテクスチャー画像を手軽に作成できるソフト。あらかじめ用意された100種類以上の木目から1つ選び、パラメーターをスライダーで調節していけば、オリジナルの木目テクスチャーを素早く作成できるのが特長。ホームページなどの壁紙や、3D画像の背景を作りたいときに便利。 使い方は、切りっぱなしの木目から木材の小片を組み合わせた複雑なパネルまで、100種類以上用意されたテンプレートからいずれか1種類を選ぶ。次に、ラジオボタンとスライダーで、木の色や明るさ、年輪の密度、天候の影響による汚れなど細かなパラメーターを調整しよう。 そして、作成する画像のピクセルサイズを指定する。ピクセルサイズはプルダウンメニューで7段階に切り替えられるほか、最大3,000ピクセルまでの任意の数値を指定可能。あとは[Render Texture]ボタンを押せば、継ぎ目がない木目のテクスチャー画像を作成できるので、BMP/JPEG/PNG/TIFFのいずれかの形式で保存すればよい。
【著作権者】Spiral Graphics Inc.
□Spiral Graphics (石川 敬峰)
|
|
||||||
![]() |