|
ウィンドウが最小化状態のタスクを色分け表示できるタスク切り替えソフト実行中タスクのウィンドウタイトルとアイコンをリスト表示
「TaskMuEx」は、非常駐型のタスク切り替えソフト。起動するとマウスカーソルの右側に、実行中タスクのウィンドウタイトルとアイコンをリスト表示する。リスト上のタスクをマウスクリックするか、方向キーと[Enter]キーによる指定でタスクを切り替えることができ、タスク切り替え後に本ソフトは自動終了する。 Windows標準のタスク切り替え機能では選択中のウィンドウタイトルしか表示できないがこれを一覧できるうえ、ウィンドウが最小化されたタスクのウィンドウタイトルを灰色で、それ以外のタスクを黒色で色分けして表示するため、目的のタスクを探しやすいのが特長。 そのほか、リスト上のタスクを右クリックするとウィンドウを最小化できる。さらに、[Shift]キー+右クリックで複数タスクを選択するとそのタスクのウィンドウが非表示になり、そのうえで任意のタスクを左クリックすればタスク切り替えと同時に複数タスクを一括終了させることが可能。また、ウィンドウを非表示にした時点では、タスクのプロセスは実行中のため、一括終了以前に[Esc]キーを押せばウィンドウは再表示される。 キーボード主体ですばやく操作したい場合は、本ソフトのショートカットを作成し、ファイルのプロパティでショートカットキーを設定するとよいだろう。
【著作権者】平山 桂 氏
□ソフトの小物たち (長谷川 正太郎)
|
|
|
|||||||||
トップページへ |