|   
 | NEWS
(05/05/18 15:10) |   |  
 
 
任意コードが実行される脆弱性が修正された「Mozilla」v1.7.8の日本語版が公開
Mozilla Japanはユーザーに早急のアップデートを推奨
 
Mozilla Japanは18日、複数の重大な脆弱性を修正した「Mozilla」v1.7.8の日本語版を公開した。今回の修正点は、IFRAMEタグのSRC属性へ細工を施すことで任意のコードが実行される問題や、疑似プロトコル“view-source:”や“jar:”、DOMプロパティの処理に起因する問題など。同団体はユーザーに早急のアップデートを推奨している。「Mozilla」はWindows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在窓の杜や同団体のWebサイトからダウンロードできる。
 |   |  
 | 「Mozilla」v1.7.8 日本語版 |  
 
【著作権者】Mozilla Foundation【対応OS】Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP
 【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
 【バージョン】1.7.8(05/05/18)
 
□Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールクライアント Thunderbird の公式サイトhttp://www.mozilla-japan.org/
 □窓の杜 - 【NEWS】“iconURL”に起因する不具合を修正した「Firefox」v1.0.4の日本語版が公開
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/16/firefox104jp.html
 □窓の杜 - Mozilla
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/mozilla.html
 
(石川 敬峰)
 
 
 
  
 |