|
キーの誤入力でヘルプを開かないように[F1]キーを無効化「F1ブレイカー」設定で任意のキー入力を無効化することも可能
「F1ブレイカー」は、ファイル名変更で[F2]キーを入力する際に誤って[F1]キーを入力しても、Windowsなどのヘルプが開かないように[F1]キー入力を無効化できるタスクトレイ常駐ソフト。タスクトレイアイコンの左クリックや、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから[F1]キー入力の有効・無効を切り替えることが可能だ。 また、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから設定ウィンドウを表示して、すべてのキー入力の有効・無効をチェックボックスで切り替えることが可能。さらに、入力を無効化したキーを押した際に任意の音声ファイルを鳴らしたり、タスクトレイアイコンが青色に変化するように設定できる。
【著作権者】矢吹 拓也 氏
□INASOFT (小津 智幸)
|
|
|
|||||||||
トップページへ |