|   
 | NEWS
(05/07/20 12:55) |   |  
 
 
「Firefox」v1.0.6の日本語版・英語版と「Thunderbird」v1.0.6 英語版が公開
「Thunderbird」v1.0.6の日本語版は1週間以内にはリリースされる見込み
 
米Mozilla Foundationは19日(現地時間、以下同)、Webブラウザー「Firefox」v1.0.6の英語版ならびに日本語版を含む各国語版と、メールソフト「Thunderbird」v1.0.6の英語版を正式公開した。
 |   |  
 | 「Firefox」v1.0.6 日本語版 |  |  |  
 |   |  
 | 「Thunderbird」v1.0.6 英語版 |  
 12日に公開された「Firefox」v1.0.5 英語版では、APIの仕様変更によって一部の拡張機能が動作しなくなる問題が発生したため、v1.0.5の各国語版は日本語版も含めて公開されなかった。v1.0.6に新たな機能追加やセキュリティ修正はないが、v1.0.5での12件のセキュリティ問題修正と拡張機能の動作問題の対応がなされているため、v1.0.6への更新でこれらの問題を回避できる。ユーザーは早急にアップデートした方がよいだろう。
 
 また、「Thunderbird」v1.0.6 英語版も「Firefox」と同様で、新機能やセキュリティ問題の修正はなく、拡張機能の互換性問題のみ修正された。なお「Thunderbird」v1.0.6の日本語版公開に関してMozilla Japanに問い合わせたところ、1週間以内にはリリースされる見込みとのこと。
 
 「Firefox」の日本語版と英語版はWindows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003に、「Thunderbird」の英語版はWindows 98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、寄付歓迎とのこと。現在、同団体のWebサイトや窓の杜からダウンロードできる。
 
 
・「Firefox 日本語版」【著作権者】Mozilla Foundation
 【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003
 【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
 【バージョン】1.0.6(05/07/19・日本時間で05/07/20)
 
 
・「Firefox 英語版」【著作権者】Mozilla Foundation
 【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP/Server 2003
 【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
 【バージョン】1.0.6(05/07/19)
 
 
・「Thunderbird 英語版」【著作権者】Mozilla Foundation
 【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP
 【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
 【バージョン】1.0.6(05/07/19)
 
 
□Mozilla - Home of the Firefox web browser and Thunderbird e-mail clienthttp://www.mozilla.org/
 □窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のv1.0.6 英語版が近日公開、v1.0.5 日本語版は非公開の見込み
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/19/firefox105jp.html
 □窓の杜 - 【NEWS】12件のセキュリティ問題が修正された「Firefox」v1.0.5の英語版がリリース
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/13/firefox105eng.html
 □窓の杜 - Firefox
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/firefox.html
 □窓の杜 - Thunderbird
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailer/thunderbird.html
 
(石川 敬峰)
 
 
 
  
 |