|   |  |   
 「Firefox」のタブ切り替えに[F2][F3]キーを割り当てられる「SwiftTabs」多くのタブ切り替え型Webブラウザーでおなじみのキー操作を「Firefox」で再現
 
 「Firefox」のタブ切り替え操作に[F2][F3]キーをはじめとするショートカットキーを割り当てられる「SwiftTabs」v0.3.2が、18日に公開された。編集部で試用したところWindows XP上の「Firefox 日本語版」v1.0.6で動作することを確認した。 「SwiftTabs」は、「Firefox」のタブ切り替え操作にショートカットキーを割り当てれられるプラグイン。割り当て可能な操作は、現在アクティブなタブから左右のタブに移動する操作、現在アクティブなタブを閉じる操作の3つ。 割り当てられるショートカットキーは、[F1]~[F12]のファンクションキーや[Insert][PageUp]などで、[Windows]キーなどの一部を除くすべてのキーを割り当てられる。また基本のキーと一緒に[Ctrl][Alt][Shift]キーの同時押しにも割り当て可能。 そのほか、マウスカーソルがWebページ上のテキストボックス内にある場合は、ショートカットキーでのタブ操作を無効にするオプションや、他のショートカットキーと本プラグインのキーが競合した際に、本プラグインを優先するオプションを備えている。 
 
【著作権者】Gomyoung Kim 氏 
□a workshop in a mess (久保 望) 
 |  | 
 | ||||||||
|  トップページへ | ||||||||||||