|   
 | NEWS
(05/08/05 16:50) |   |  
 
 
“履歴パネル”の操作性向上や不具合修正が施された「Sleipnir2」beta2.1
本ソフトをWindowsで通常利用するWebブラウザーとして設定可能に
 
人気Webブラウザー「Sleipnir」の作者が代表取締役を務めるフェンリル(株)は5日、「Sleipnir2」のbeta2.1を公開した。beta2から主な変更点は、Webページの表示履歴を管理できる“履歴パネル”の操作性が向上したこと。履歴のWebページを必ず新規タブで開くオプションが追加され、初期設定でこのオプションがONになっている。また、“履歴パネル”上の右クリックメニューから履歴のWebページを新規タブで開いたり、履歴をWebページやフォルダ単位で削除可能になった。
 |   |  
 | 「Sleipnir2」beta2.1 |  
 さらに本バージョンでは、お気に入りファイルを自動保存する機能が実装された。また、本ソフトをWindowsで通常利用するWebブラウザーとして設定できる機能や、ファイルの関連付けを利用して本ソフトでファイルを開く際に、ウィンドウを自動でアクティブにしたりタスクトレイから自動で出すオプションが追加されている。
 
 そのほか、「Sleipnir」v1.66からお気に入りをインポートする際に本ソフトが異常終了する不具合や、“お気に入りパネル”上の右クリックやドラッグ&ドロップでWebページが選択できない不具合などが修正されている。
 
 
【著作権者】フェンリル(株)、柏木 泰幸 氏【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】2.00 beta2.1(05/08/05)
 
□上級者向け国産タブブラウザ Sleipnir 公式ページhttp://sleipnir.pos.to/software/sleipnir2/
 □Fenrir & Co.
 http://www.fenrir.co.jp/
 □窓の杜 - 【NEWS】「Sleipnir」のお気に入りとマウスジェスチャーを引き継げる「Sleipnir2」β2
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/08/02/sleipnir2beta2.html
 □窓の杜 - Sleipnir
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/sleipnir.html
 
(中井 浩晶)
 
 
 
  
 |