|   
 
WebのタイトルとURLをコピー・記録「location2clip.HTA」
IEで見ているWebページのタイトルとURLを一発コピー、HTMLでリスト化も
(05/09/01)
 
 
 
IEで見ているWebページのタイトルとURLを、クリップボードにコピーするHTA(HTML Application)と、HTMLファイルにリスト化するVBスクリプトからなるツール集。面白いサイトをメールや掲示板などで誰かに教えたいときや、ちょっとメモしておきたいときにお勧め。同梱ファイルをIEの“お気に入り”に登録して使う仕組みで、HTAのほうはページタイトルとURLを1行ずつ、2行のテキストとしてクリップボードへコピーする。VBSのほうは、実行のたびに日時とWebページへのリンクを記録し、デスクトップに自動作成される“urllog.htm”というファイルにリスト形式で順次追記していく。IEのリンクバーに本ツールを登録しておけばクリック一発で実行でき、右クリックが禁止されているサイトなどでも手軽に利用できる。なおセキュリティ対策ソフトによっては、本ソフトを実行しようとすると警告ダイアログを表示するものがあり、その場合はスクリプトの認証などの設定が必要。
 |   |  
 | 「location2clip.HTA」 |  
 
【著作権者】吉岡 照雄 氏【対応OS】Windows XP
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】1.00
 
□location2clip.HTA(Windows95/98/Me/インターネット&通信)http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se375926.html
 
(川原 徹也)
 
 
 
  
 |