窓の杜Logo
編集部員の“今年のお気に入り”

窓の杜での1年間をとおして、各編集部員が一番気に入ったソフト

(05/12/22)

 新作オンラインソフト情報を、毎日お届けしている窓の杜。編集部員は日夜ネットを徘徊し、オンラインソフトを見つけるのに苦労しているが、感動できるソフトや大変便利なソフトに出会えたり、それらのソフトを紹介してみなさんに喜んでもらえることが、醍醐味となっているのも事実。ここでは、今年窓の杜で取り上げたオンラインソフトのなかで、編集部員がもっとも気に入った“お気に入り”ソフトをご紹介していこう。

“足あと”や“日記のコメント”だけはやっぱり気になる人に「mixiCat」

“足あと”だけはどうしても気になる
“足あと”だけはどうしても気になる
 アンテナサイトやRSSなどのおかげで、最近はWebの情報を能動的に取りに行かなくてもよくなってきた。こうなると“mixi”を見るためにWebブラウザーを立ち上げるのも、もはや面倒。mixi専用の自動更新チェックツールもいくつか公開されているものの、たいていは別途Webブラウザーを立ち上げる必要があり、不便に思っていた。そんなとき出会ったのが「mixiCat」。“日記”“コミュニティ”“足あと”などの情報を指定した分単位でチェックして、画面左側へリスト表示してくれる。情報はジャンルごとにタブ切り替え可能で、未読の新着情報は各タブのリスト上でメールソフトのように太字で表示される。そしてリストをダブルクリックすれば、画面右側のWebブラウザーに通常のmixi画面が表示されるという具合。チェックするジャンルを限定したり、チェック完了時に表示されるダイアログには新着のあった情報ジャンルも書かれているので、『“日記のコメント”だけこまめにチェックしたい』といったわがままにも応えてくれる。

【著作権者】ねこみみ(須藤 幸一) 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.21(05/12/21)


□ねこみみの世を忍ぶ仮のホームページ
http://homepage3.nifty.com/neko33/
□窓の杜 - 【NEWS】タブ切り替え型の“mixi”専用ブラウザー「mixiCat」v1_00が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/28/mixicat.html

(岩崎 綾)

ファイルを置いた場所を忘れても安心! MSNとGoogleのデスクトップ検索ソフト

エクスプローラ風操作で検索結果をソートできる「Windows デスクトップ サーチ」
エクスプローラ風操作で検索結果をソートできる「Windows デスクトップ サーチ」
 
Webメール“Gmail”の内容も全文検索できて便利な「Google デスクトップ」
Webメール“Gmail”の内容も全文検索できて便利な「Google デスクトップ」
 最近どうも物忘れがヒドい。メモなどのテキストは、年・月・日で階層分けして保存しているが、1つ入るたびに1つ消えるトコロテン式の脳ゆえ、肝心なときにそのメモを掘り起こせない。そうなると、心当たりのある月フォルダをしらみつぶしに当たっていくか、エクスプローラからファイルに含まれる言葉で検索するしかなかった。しかし、今年6月に公開されたデスクトップ検索ソフト「Windows デスクトップ サーチ」を導入したことで、ドライブ内のファイルを素早く全文検索可能となり、安心してファイルの所在を忘れられるようになった。デスクトップ検索ソフトのライバル「Google デスクトップ」と比べて便利な点は、使い慣れたエクスプローラ風操作で、検索結果をファイルの日付順や種類順に並べ替えられることだ。一方、「Google デスクトップ」は個人用PCで利用しており、Webメールサービス“Gmail”の検索やRSS配信記事のチェックなどに活用している。これら両ソフトのおかげで、来年ますます忘れっぽくなれるだろう。

・「Windows デスクトップ サーチ」
【著作権者】Microsoft Corporation
【対応OS】Windows 2000/XP/Server 2003
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】02.06.0000.2057


□Windows デスクトップ サーチ
http://desktop.msn.co.jp/
□窓の杜 - 【NEWS】マイクロソフト、IEタブ化も可能なデスクトップ検索ソフト集の日本語版を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/24/msnsearchtoolbarjp.html

・「Google デスクトップ」
【著作権者】Google Inc.
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】20051212-ja


□Google デスクトップ - ダウンロード
http://desktop.google.co.jp/
□窓の杜 - 【NEWS】日本語による全文検索機能が強化された「Googleデスクトップ検索」β版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/15/googledesktopjp.html

(石川 敬峰)

RSSリーダー機能のないメーラーでRSSを受信可能にする常駐ソフト「PopRss」

愛用メーラーを乗り換えずにRSS受信できるのがうれしい
愛用メーラーを乗り換えずにRSS受信できるのがうれしい
 遅ればせながら今年の夏頃からRSSの便利さに気づき始めたが、ずぼらな性格なのでRSS専用リーダーを導入しても起動するのを忘れそう。RSSリーダー機能つきのメーラーがうらやましいけど、愛用の「WZ MAIL」にどっぷりはまりすぎて抜け出せない……。そんなときに出会ったのが「PopRss」。タスクトレイに常駐してメールのプロキシーサーバーとして動作し、普通のメーラーでRSSを受信できるようにしてくれるソフトだ。初期バージョンは受信するRSSの設定をテキストファイルで行う必要があったが、バージョンアップして設定画面が搭載されたので、ソフト情報系のブログなど気になるRSSを気軽に追加できるようになった。使い慣れたメーラーの振り分け機能をそのまま利用でき、複数のRSSをジャンルごとに1つのフォルダにまとめられるのもうれしい。

【著作権者】S.Kohno 氏
【対応OS】Windows XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.2.3(05/10/22)


□Musee d'Dimanche
http://freemind.s57.xrea.com/
□窓の杜 - PopRss
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/rssreader/poprss.html

(中村 友次郎)

国立天文台開発の3D天体シミュレーター「Mitaka」、プラネタリウム機能も

探査船カッシーニの土星接近の様子も確認可能
探査船カッシーニの土星接近の様子も確認可能
 野口宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトル“ディスカバリー号”が打ち上げられたり、衛星写真をもとに地球の地図を表示するソフト「NASA World Wind」や「Google Earth」が公開されるなど、今年は宇宙が身近に感じられた年であったと思う。そんななか公開されたのが、3D天体シミュレーター「Mitaka」だ。国立天文台の“4次元デジタル宇宙プロジェクト”によって開発されたソフトで、選択した惑星や探査船などを中心に宇宙空間をシミュレートする“宇宙空間モード”と、国立天文台がある東京都三鷹市の夜空を再現する“プラネタリウムモード”が搭載されている。本ソフトは、国立天文台で開催される一般上映会で実際に使用されており、まさに“プロ仕様”の天体シミュレーターというわけだ。しかしまだベータ版ということもあり、地球と火星の地表を高精細かつ立体的に表示するためのデータが同梱されていない。公式サイトによるとこれらのデータを公開する予定があるとのことで、宇宙好きな人は今後の開発状況を追ってみてはいかがだろうか。

【著作権者】大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト(非商用利用のみ)
【バージョン】1.0 beta 4(軽量版)(05/10/13)


□Mitaka
http://4d2u.nao.ac.jp/html/program/mitaka/
□窓の杜 - 【NEWS】国立天文台、天体シミュレーター&プラネタリウムソフト「Mitaka」を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/07/mitaka.html

(中井 浩晶)

楽器を抱えながらのピアノロール入力も楽々できるシーケンサー「midiom」

マウスなしでピアノロール入力でき便利
マウスなしでピアノロール入力でき便利
 ギターで作曲している筆者は、ギターを抱えながらMIDI入力をすることが多い。ギターを持った状態で、シーケンサーソフトのピアノロールへマウスでノートを入力するのは結構骨が折れる。また思った位置に、どうしてもノートを入力することができずにイライラすることも多い。MIDIシーケンサーソフト「midiom」は、ピアノロールへノートを入力する位置を、カーソルキーで移動可能な十字ポインターで指定できて便利。ノートの入力はファンクションキーと数字キーで行い、各ファンクションキーにはノートの長さが、各数字キーには十段階に分けられたノートのベロシティーが割り当てられているので、入力したいノートを簡単な操作で指定できる。さらに、[Shift]+カーソルキーで十字ポインターを移動すれば、なぞった複数のノートを選択可能で、選択したノートは[Alt]+カーソルキーで、マウスでドラッグするように移動できる。ほかにも、豊富なショートカットキーが用意されており、マウスなしでピアノロールの入力・編集が可能で、不安定な姿勢でも楽々MIDI入力ができる。キーボード入力派の宅録ミュージシャンにお勧めしたいシーケンサーソフトだ。

【著作権者】mewlist 氏
【対応OS】Windows 2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.12 フリーウェア版(05/12/19)


□mewlist
http://mewlist.com/
□窓の杜 - 【NEWS】PCキーボードのみでピアノロールを入力できるMIDI専用シーケンサー「midiom」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/27/midiom.html

(長谷川 正太郎)

舞い落ちる枯れ葉にジャンプする猫が可愛いスクリーンセーバー「秋猫」

はらはらと舞い落ちるモミジやイチョウの葉を取ろうとする猫が可愛い
はらはらと舞い落ちるモミジやイチョウの葉を取ろうとする猫が可愛い
 スクリーンセーバーを時期ごとに入れ替えて楽しんでいる方も多いと思う。今年の秋、私のデスクトップ画面を彩ってくれたのは、この可愛らしい猫のスクリーンセーバー「秋猫」だ。画面上部からはらはらと舞い落ちるモミジやイチョウの落ち葉を、猫がジャンプして取ろうとする仕草が可愛らしい。デスクトップアイコンほどの大きさの猫が画面の左右から次々と登場し、標準状態では常時12匹くらいが画面上でたわむれる。ジャンプしたあとの猫は画面から消えていくので、画面が猫で埋めつくされることもない。猫や背景は別々の単一色で描かれるが、設定画面を開かずに配色などを変更できるのもうれしい。猫の色と背景色は、それぞれに用意された10色のアイコンにマウスカーソルを重ねるだけで変更可能。さらに猫の色については、11色目に相当するアイコンを選択することで、10色のなかからランダムに変化させる機能もある。また、画面上に登場する猫の総数は画面下部にあるスライダーで調整できる。作者サイトでは「秋猫」のほか、猫型の波紋が画面中に広がるスクリーンセーバーなどが公開されているので、猫好きにはこちらもお勧めだ。

【著作権者】日本野良猫協会
【対応OS】Windows NT/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0(05/10/07)


□日本野良猫協会 - 猫の写真・素材・雑貨
http://www.xnoise.net/cat/
□窓の杜 - 【NEWS】イチョウやモミジの落葉にネコが飛びつく秋仕様のスクリーンセーバー「秋猫」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/20/akineko.html

(菅野 紀子)




トップページへ
お気に入りINDEX へ
Copyright ©2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は お問い合わせはこちらをクリック まで