窓の杜Logo
特集

これでもう困らない! 64ビット版Windows XP対応ソフト大集合

出そろってきた64ビット正式対応ソフトをまとめて紹介

(06/02/02)

 2005年4月に発売された64ビット版のWindows「Windows XP Professional x64 Edition」(以下、Windows XP x64)は、普段からよく使っているWindowsで最新の64ビットCPUをフルに活用できるため、コアな自作ユーザーを中心に利用者を増やしつつある。動作環境として必須の64ビットCPUが入手しやすくなり、当初は不足していたドライバーも充実してきたので、32ビット版Windowsからの乗り換えを検討している方も多いのではないだろうか。

 乗り換えの際に注意が必要なのは、これまで使っていたソフトを利用できない場合があるということ。Windows XP x64は“WOW64”という仕組みにより32ビット版のソフトも動作させることが可能だが、ウイルス対策ソフトやCDライティングソフトといったシステムの動作に深く関わるソフトは、正式に64ビット対応したものでないと動作しないことがほとんどだ。

 そこで本特集では、Windows XP x64に正式対応しているオンラインソフトを集めてみた。とくにピックアップした7本については64ビット版を使用する意義も交えてご紹介する。さらに、窓の杜ライブラリ収録ソフトや過去にニュースでご紹介したソフトのうち、64ビット版が公開されているソフトのリンク集も掲載する。

 なお、Windows XP x64の入手やインストールについては、(株)インプレスが主催するプログラミングコンテスト“Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト”のホームページに詳細があるので、そちらを参照してほしい。

□Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト
http://win64xp.impress.co.jp/

ドライバーやサービスの稼働状況をまとめて閲覧「DriverWalker」

「DriverWalker」
「DriverWalker」
 「DriverWalker」は、カーネルドライバーやデバイスドライバー、Windowsサービスなどの稼働状況を確認したり、カーネルドライバーの追加や削除、ロード順の変更などを行えるソフト。こういった、システムの詳細情報を利用するツールは、32ビット版のままでは正常に動作しないソフトの典型と言える。そのため、本ソフトも32ビット版に加えて64ビット版が別途公開されている。

 本ソフトの画面は2分割型で、ウィンドウ左側のツリーペインに“カーネルドライバの管理”や“実行中のサービスプロセス”といった分類が表示され、ダブルクリックすると右側に詳細リストを表示できる。詳細リストはMDI表示に対応しており、ドライバーとサービスを並べて表示して見比べることなどが可能。また、ロールバックが可能なドライバーの一覧を表示したり、セーフモード起動時にロードされるドライバーやサービスを編集する機能も備えている。


【著作権者】山下 克宏 氏
【対応OS】Windows XP x64/Server 2003 x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.0.250.0(05/12/17)

□やました工房
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yamashita/

右クリック拡張型のISOイメージ対応CDライティングソフト「ISO Recorder」

「ISO Recorder」
「ISO Recorder」
 CDライティングソフトも、32ビット版のものは利用できないことがほとんどだ。ファイルの書き込みや音楽CDの作成は、Windows標準の書き込み機能や「Windows Media Player」でも行えるが、ISO形式のCDイメージをCD化するには別途ソフトが必要だ。そんなときは、ファイルの右クリックメニューにISOイメージのCDライティング機能を追加する64ビット対応ソフト「ISO Recorder」を使おう。

 本ソフトをインストールすると、ISOイメージの右クリックメニューから本ソフト独自のCDライティング画面を呼び出し、書き込みを行える。また、任意のフォルダやCDをISOイメージ化したり、CDのコピーを行うことも可能。


【著作権者】Alex Feinman 氏
【対応OS】Windows XP x64/Server 2003 x64
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】2(05/05/31)

□ISO Recorder v 2
http://isorecorder.alexfeinman.com/isorecorder.htm

64ビット対応ウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition 日本語版」

「avast! 4 Home Edition 日本語版」
「avast! 4 Home Edition 日本語版」
 現在市販されているウイルス対策ソフトのうち、64ビット対応しているものは少ない。今まで常用していたウイルス対策ソフトが64ビットに対応しておらず困っている場合は、Windows XP x64に対応するフリーのウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition 日本語版」を利用しよう。

 本ソフトはファイルの読み書きを常時監視しウイルス実行を防止できるほか、送受信メールの監視や、任意のファイル・フォルダを指定して手動検索を行うことも可能。ウイルス定義ファイルやプログラム本体の自動アップデート機能も備えている。

 なお、本ソフトは非商用の個人のみ利用できる。商用利用したい場合は、1年間の利用料が39.95米ドルのシェアウェア版“Professional Edition”も用意されている。


【著作権者】ALWIL Software
【対応OS】Windows XP x64
【ソフト種別】フリーソフト(非商用の個人利用のみ)
【バージョン】4.6.763(06/01/28)

□avast! antivirus software - computer virus, worm and Trojan protection by ALWIL Software
http://www.avast.com/

デスクトップ上のアイコン配置を画面の解像度ごとに記録・復元「いせ」

「いせ」
「いせ」
 「いせ」は、デスクトップ上のアイコン配置を画面の解像度ごとに記録・復元できるソフト。同種のソフトは以前からいくつかあるが、作者によると今まで使用していたソフトが64ビット版Windowsでは使用できなかったため作成したとのこと。

 本ソフトはタスクトレイに常駐し、タスクトレイアイコンの右クリックメニューからアイコン配置を保存できる。画面解像度の変更などによりアイコン配置が変わってしまったら、保存したアイコン配置を呼び出して復元を行えばよい。アイコン配置は画面解像度ごとに保存・復元可能なほか、配置をファイルに保存し呼び出すこともできる。


【著作権者】NMVL 氏
【対応OS】Windows XP x64/Server 2003 x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.03(06/01/15)

□プログラミング研究所 - トップページ
http://www.program-lab.jp/

64ビット版が追加された定番テキストエディター「EmEditor Professional」

「EmEditor Professional」
「EmEditor Professional」
 タブによるウィンドウ切り替えやプラグインによる拡張といった機能をもつ定番テキストエディター「EmEditor Professional」は、v5から64ビット版アーカイブが別途追加された。本ソフトで開けるファイルのサイズは空きメモリ容量に依存する仕様のため、数GBもあるような巨大なログファイルなどを扱う場合は、大量のメモリを利用できる64ビット版を使うメリットがある。

 また、IMEの扱いという面でも64ビット版を使用する利点がある。Windows XP x64の、64ビット版のソフト上では64ビット版のIMEしか利用できず、同様に32ビット版のソフト上では32ビット版のIMEしか利用できない。Windows XP x64に標準搭載された「MS-IME 2002」も、64ビット版と32ビット版が個別に用意されている。いずれもユーザー辞書は共用だが、使用するシステム辞書や辞書学習の効き具合といった設定は個別に行う必要があり面倒だ。64ビット版のIMEのみを利用すれば、管理も楽になり、64ビットならではのメリットだけを味わえる。


【著作権者】(株)エムソフト
【対応OS】Windows XP x64/Server 2003 x64
【ソフト種別】シェアウェア 4,200円(税込み)
【バージョン】5.00(05/12/21)

□EmEditor - テキストエディタ
http://www.emeditor.com/jp/

ソフトの64/32ビット種別に応じてIMEを自動切り換え「あいち」

「あいち」
「あいち」
 既存ソフトの64ビット版以外に、Windows XP x64ならではのソフトも公開されている。「あいち」はWindows XP x64に2つ用意されたIMEを利用する際の不便を解消するために開発されたソフトだ。

 前述したとおり、64ビット版ソフトと32ビット版ソフト上では利用できるIMEが異なる。管理の利便性から見ればソフトもIMEも64ビット版で統一するのがベストだが、お気に入りのIMEが32ビット版しかない場合は、32ビット版ソフト利用時はお気に入りのIME、64ビット版ソフト利用時はMS-IMEというふうに、ソフトによって利用するIMEを手動で切り替える必要がある。「あいち」はこの切り替えを自動化してくれる。

 本ソフトはタスクトレイに常駐して各ソフトの起動を監視し、起動したソフトが64ビット版か32ビット版かを判別して、あらかじめ設定したIMEに切り替えてくれる。また、切り替え時にタスクトレイのバルーンヘルプで通知を行ったり、切り替えを行わないソフトを指定することも可能。


【著作権者】NMVL 氏
【対応OS】Windows XP x64/Server 2003 x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.03(06/01/15)

□プログラミング研究所 - トップページ
http://www.program-lab.jp/

Windows APIやDirectXも扱える64ビット対応フリー統合開発環境「ActiveBasic」

「ActiveBasic」
「ActiveBasic」
 BASIC言語を利用して、ランタイムなどを必要としない単独のEXEファイルを作成できるフリーの統合開発環境「ActiveBasic」は、v4.20.00から64ビット版EXEファイルの作成に対応している。アーカイブは32ビット版と共通で、Windows XP x64上で実行すると、コンパイルの際に“Win32”に加えて“Win64”を選べるようになる。

 「ActiveBasic」は、比較的習得しやすいBASIC言語により、Windows APIやDirextXなどを使用した本格的なWindowsアプリケーションを作成できる統合開発環境。ソースコードエディターやコンパイラー、デバッガーが同梱されているので、インストールしてすぐに開発を始められる。

 これまで、64ビット版のEXEファイルを作成するには、高価な開発ソフトを購入したり手間をかける必要があった。「ActiveBasic」の64ビット対応により、64ビットプログラミングの敷居が引き下げられたと言えるだろう。なお、“Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト”では2月20日まで応募を受け付けている。もちろん、「ActiveBasic」で制作したソフトも応募可能だ。


【著作権者】Discoversoft
【対応OS】Windows XP x64
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.20.00(06/01/27)

□フリーのBasic統合開発環境 - Discoversoft
http://www.discoversoft.net/

64ビット対応オンラインソフトリンク集

 窓の杜ライブラリの収録ソフトやニュースでご紹介したソフトのうち、64ビット版が追加されたソフトをピックアップした。作者のホームページのほか窓の杜での紹介記事にもリンクしているので参考にしてほしい。

[インターネット・セキュリティ]

「Picea」v0.93
(06/02/01)
フローチャート風に履歴をたどれるタブ切り替え型Webブラウザー 紹介記事
「SmartFTP」v2.0.993
(06/01/22)
サーバー同士でのファイル転送も可能なFTPクライアントソフト 紹介記事

[画像・映像・音楽]

「Ota Music File Selector」v0.11.2
(06/01/15)
エクスプローラ風の画面で音声ファイル管理やプレイヤー制御もできる 紹介記事
「Picgl」v1.91
(06/01/17)
テーブルの上へ写真を広げたように雑然と画像を並べて表示できるビューアー 紹介記事
「Picmv」v1.09
(05/12/12)
デジカメ画像をExif撮影日時に秒単位でリネーム後コピー 紹介記事
「VirtualDub」v1.6.11
(05/10/02)
オープンソースで開発されている動画編集・エンコードソフト 紹介記事
「Windows Media Encoder 9 Series x64 Edition」v9.5
(05/11/16)
Windows Media形式のデジタルコンテンツ制作・配信 紹介記事

[システム・ファイル]

「CopyExt - 拡張コピー」v3.00.3
(05/12/09)
エクスプローラのファイルコピー機能を強化 紹介記事
「Daemon Tools」v4.0.3
(06/01/03)
仮想CD-ROMドライブを作成 紹介記事
「Process Explorer」v9.25
(05/08/22)
プロセスの親子関係を階層表示できるタスクマネージャー 紹介記事
「Regmon」v7.02
(05/08/28)
レジストリへのアクセスを記録し検索条件に一致するログを一覧表示 紹介記事
「VMware Workstation 日本語版」v5.5.1 Build 19175
(05/12/20)
仮想PC作成・実行ソフト 紹介記事
「wMD5sum」v1.3.6
(05/11/05)
MD5ハッシュ値でファイルの同一性を確認 紹介記事
「リンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XP」v1.52
(06/01/15)
NTFSのハードリンク機能を手軽に利用 紹介記事

[学習・プログラミング]

「EXEpress 64」v4.20
(05/09/28)
セットアッププログラム作成ソフト 紹介記事

(中村 友次郎)




トップページへ
特集・集中企画INDEX へ
Copyright ©2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
編集部への連絡は お問い合わせはこちらをクリック まで