![]()
|
|
![]()
XLSファイルを読み取り専用モードで開くエクスプローラ拡張「Excel読取起動」共有フォルダ内のXLSファイルを他ユーザーの編集を妨げずに閲覧可能
共有フォルダなどに保存したXLSファイルをあるユーザーが開くと、ほかのユーザーはそのXLSファイルを読み取り専用モードでしか開けなくなる。ファイルを閲覧したいだけで編集する必要がなければ、「MS Excel」を起動して“ファイルを開く”ダイアログのプルダウンメニューから[読み取り専用として開く]を選択すれば他ユーザーが編集できるが、エクスプローラなどから直接ファイルを開けず手間がかかる。 「Excel読取起動」は、XLSファイルの右クリックメニューに「MS Excel」を読み取り専用モードで開く項目を追加できるエクスプローラ拡張ソフト。たとえば、スケジュール表を共有フォルダにXLS形式で保存し、複数人で共用している場合に、閲覧するだけのときは本ソフトを利用すれば、他ユーザーの編集を妨げない。 本ソフトのインストール後は、XLSファイルの右クリックメニューから[読み取り専用で開く]項目を選択するだけで、プロパティの“読み取り専用”属性がチェックされていないXLSファイルも「MS Excel」の読み取り専用モードで素早く開ける。
【著作権者】Missinglink 氏
□Missinglink (長谷川 正太郎)
|
|
|
||||||||||||||||||||
![]() |