|   
 
 |  |   
 壁紙.com、Flashベースの無料“ウィジェット”を公開、制作コンテストも開催30種類以上のウィジェットが利用できるほか、制作環境も無償公開
 
 ウィジェットとはデスクトップ上の自由な位置に複数配置できる、さまざまなデザインのミニツールで、「Google Desktop」やWebブラウザー「Opera」の次期バージョン、次期Windows“Windows Vista”にも搭載されることから注目を集めている。なお、それぞれのウィジェットに互換性はない。 “壁紙.com”では現在、アナログ・デジタル時計やタイマー、メモ帳、RSSリーダー、ゲーム、デスクトップマスコットといった30種類以上のウィジェットが登録されており、無料でダウンロードして利用可能。さらに今後、有名タレントやマンガなどのキャラクターをあしらった、有料ウィジェットの公開も予定されているという。 
 また、“壁紙.com”用ウィジェットの制作環境も公開されている。Flashコンテンツをもとに手軽にウィジェットを制作できるのが特長で、専用ツールで既存のFlashファイルをウィジェット化できるほか、Flashファイルの制作時にウィジェット用のコマンドを埋め込むことで、より高度な動作に対応したウィジェットを制作することも可能。制作したウィジェットを“壁紙.com”の専用ページから投稿すると、審査を受けたのち公開される。
 
 
 
 なお、ウィジェットのダウンロードツール「壁Navi DX」のインストール時には、IEのアドレスバーなどで日本語検索を可能にする「JWordプラグイン」や、RSSリーダー「mypop」も同時にインストールされる。インストールの可否は選択できないが、アンインストールしても「壁Navi DX」の動作に影響はない。
 
・「壁Navi DX」 
□無料壁紙(カレンダー,映画,アニメ,アイドル,PSP,犬,猫,高画質)- 壁紙.com (中村 友次郎) 
 |  | 
 | ||||||||||||||||||||
|  トップページへ | ||||||||||||||||||||||||