|
|
PSPやW-ZERO3などをリモコン代わりにPC側の音楽プレイヤーを操作「PlayerPal」Web閲覧可能な携帯端末からPC側の音楽プレイヤーを操作できるようにする
「PlayerPal」は、ノートPCやPSP、W-ZERO3といったWeb閲覧可能な端末から、同一LAN内にあるPC側の音楽プレイヤーを操作できるようにする常駐型ソフト。Webサーバーとして動作する。 再生に利用できるプレイヤーは、「Windows Media Player」v9/10あるいは「iTunes for Windows」v4.7以降の2種類で、インストール時にいずれか一方を選択すれば、選択プレイヤーのライブラリを自動で取り込む。 使い方は、まずタスクトレイアイコンをマウスオーバーすると表示されるURLを、操作に使う端末へ入力しよう。そして各端末のWeb画面で、PC向け、PDA向け、PSP向けの3種類用意された画面スタイルから、いずれか1つを選ぶ。あとは、Web画面に表示される操作パネルで、再生・停止・送る・戻る・消音などの操作を行う。 端末のWeb画面から独自のプレイリストを作成し、そのリストにもとづいて曲再生することも可能。また、PC向けやPSP向けの画面スタイルを選択時、PC内に曲のアルバム画像が用意されていれば、操作する端末側の画面でもそのアルバム画像を閲覧できる。
【著作権者】PlayerPal、Ben Taylor 氏
□PlayerPal - Browser remote control for iTunes and Windows Media Player (iTunes 4.7 + WMP 9 & 10) (石川 敬峰)
|
|
|
|||||||||||||||||||||
トップページへ |