![]()
|
|
![]()
毎年恒例の“HSPプログラムコンテスト2006”が本日より応募受付開始応募締め切りは10月31日で、入賞作品にはさまざまな商品が贈られる
応募期間は本日1日から10月31日までで、個人、団体を問わず誰でも参加できる。コンテストの部門は、「HSP」v2、v3どちらのバージョンでも使用可能で、スクリプトやデータのサイズに制限のない“一般作品部門”と、「HSP」v3のみ使用可能で、外部データや拡張プラグインの使用ができず、スクリプトのサイズに制限がある“ショートプログラム部門”の2部門。 各部門の最優秀作品には、PSPや500万画素クラスのデジタルカメラ、iPod nanoなど最新携帯型MP3プレイヤーの中から受賞者が選んだ賞品が贈られる。また、作者が小学生の優秀な作品に贈られる最優秀小学生賞や、審査員・協賛社が選ぶ審査員特別賞の入賞作品にも、さまざまな商品が用意されている。さらに、応募者全員に参加賞としてコンテスト記念グッズが贈られるとのこと。 応募できる作品は2006年1月1日以降に発表された作品で、1人で複数の作品を応募することも可能。応募された作品の審査は11月に行われ、12月1日に最終結果が発表される予定。 また、応募された作品は同コンテストのホームページなどに随時掲載され、Webブラウザーや「Hot Soup Processor」に同梱されている「HSPTVブラウザ」から誰でもダウンロードできる。
□HSPプログラムコンテスト2006 (長谷川 正太郎)
|
|
|
||||||||||||||||||
![]() |