|
|
かな入力した文字列を独自エンジンで読み上げられるコマンドライン型ソフト句読点で一瞬間を空けたり、指定した文字にアクセントをつけることが可能
「コマンドトーク」は、ひらがなやカタカナで入力したテキストを合成音声で読み上げられるコマンドライン型ソフト。独自の音声合成エンジンを使用しているため、マイクロソフトから配布されている「Text-to-Speech Engine」といった音声合成エンジンを別途インストールする必要がないのがうれしい。 たとえば、指定時刻にファイルを実行できる「Multi Function Alarm」や「CasAlarm」などのアラームソフトに本ソフトを登録し、起動オプションへ予定などを入力しておけば、指定時刻に予定を音声で確認するといった使い方が可能。 読み上げる際は、入力された文字列内の句読点にしたがって一瞬間を空けたり、“'”文字の前の文字にアクセントをつけて読み上げることができる。また、“これわ/えんぴつです。”といったように文節の区切りへ“/”を入力しておけば、ある程度自然なアクセントを自動でつけて読み上げられる。 さらに、独自のタグを利用することでアラビア数字を日本語で読み上げることも可能で、“1時(いちじ)”“1日(ついたち)”“1個(いっこ)”といった、あとにくる単位によって数字の読み方が変わる場合も、タグに入力した単位にしたがって読み方を変えられる。 そのほか、コマンドラインで指定したTXTファイル内のテキストを読み上げる機能や、各種スクリプト言語などで出力した実行結果を“標準入力”経由で読み上げる機能などを備える。
【著作権者】Team Quickware、(有)アクエスト
□Team Quickware のオンラインソフト (長谷川 正太郎)
|
|
|
||||||||||||||||||
トップページへ |