|
|
Webページごとに付箋紙を貼り付けられるFirefox拡張機能「Internote」Webページを閉じてしまっても次回開いた際に自動で復元
「Internote」は、閲覧中Webページ上の任意の場所へ付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能。貼り付けた付箋紙は、Webページを閉じてしまっても、次回同じWebページを開いた際に自動で復元できるのが特長。 付箋紙の復元時には、メモの内容はもちろん、ページ上の貼り付けた場所も自動的に復元されるので、有用な情報が掲載されているWebページへ注釈文を貼り付けたり、長文のWebページでしおり代わりに利用するといった使い方ができる。 付箋紙を貼り付けるには、「Firefox」の[ツール]-[Add New Note]メニューかステータスバーに追加された本拡張機能のアイコンをクリックすればよい。付箋紙はドラッグ&ドロップで移動できるほか、サイズや文字・背景色を変更できる。 付箋紙情報は、右上の“×”印をクリックして削除しない限り、本拡張機能が保持し続ける。「Firefox」の[ツール]メニューから付箋紙の管理画面を開くと、保持されている付箋紙情報の一覧が表示される。一覧では、貼り付けたWebページURLとメモ内容を確認できるほか、選択したWebページを開くことも可能。
【著作権者】Tim Horton 氏
□Internote (久保 望)
|
|
|
||||||||||||||||||||
トップページへ |