![]()
|
|
![]()
ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」起動からデフラグまでを手軽かつ素早く実行
「Auslogics Disk Defrag」は、断片化したハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト。独自エンジンを利用しているため、Windows標準のデフラグツールに比べて最適化の効果は若干低いようだが、大容量のハードディスクでも高速に最適化できるのが特長。 デフラグを実行するには、プルダウンメニューから最適化したいディスクを選択し、[Next]ボタンを押すだけ。ソフトの起動からデフラグまでを、手軽かつ素早く実行できるため、定期的なメンテナンスに利用するといいだろう。 またデフラグ完了後には、実行前後の断片化率や、最適化率、経過時間、並び替えられたファイル一覧などの詳細情報をHTML形式で出力できる。 編集部にて試用したところ、250GBのハードディスクが約1時間、150GBのハードディスクが約30分でデフラグを完了できた。もちろん、ハードディスクの使用状況など環境の違いにより実行時間は異なるため、参考程度の目安にしてほしい。
【著作権者】AusLogics, Inc.
□AusLogics - speed up computer and internet, unerase files, customize the apperance of Windows XP (久保 望)
|
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |