| 
	
		
		 | 
	
 Webページ内の任意の位置へしおりを付けられるFirefox拡張機能「Dog Ears」貼り付けたしおりは自動保存され、次回開いた際に復元してくれる
 
 「Dog Ears」は、Webページ内の任意の位置へしおりを貼り付けられる「Firefox」用の拡張機能。貼り付けたしおりの位置はWebページごとに自動保存され、次回同じWebページを開いた際に復元できる。本拡張機能を利用すれば、長文ページの続きを後から読みたい場合や、重要な情報が書かれた場所をチェックしておきたい場合に便利。 しおりを貼り付けるには、Webページ内の任意の場所で[Shift]+マウスクリックするか、右クリックメニューから[Dog Ears]-[マークを付ける]を選択すればよい。貼り付けたしおりへは、[Shift]+[Space]キーや右クリックメニューからジャンプできる。また、本拡張独自のサイドバー上で、しおりをつけた各ページのタイトルとしおりの数を一覧することも可能。 なお、本拡張機能は「Firefox」v2.0のほかv1.0/1.5でも動作するが、Webページ上のしおり位置の保存・復元ができないほか、本拡張独自のサイドバーが利用できないなどの制限があるので注意。 
 
【著作権者】y5 氏 
□Firefox | yellow5.us (久保 望) 
  | 
		
		
		 | 
		
		
  | 
	|||||||||||||||||||
		  トップページへ | 
	|||||||||||||||||||||||