|   
 
 
MS、Windows Mobile 6に対応したVista用“デバイス センター”v6.1を公開
Windows Mobile 6搭載端末とHTMLメールの同期などが可能に
 
Microsoft Corporationは6日、Windows Vista搭載パソコンとWindows Mobile搭載機器を同期するソフト「Windows Mobile デバイス センター」の最新版v6.1を公開した。Windows Vista/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。
|   |  
 | 「Windows Mobile デバイス センター」v6.1 |  
 本バージョンでは、本日7日に発表されたシャープ製のウィルコム向け端末“Advanced/W-ZERO3[es]”など、最新のモバイルOS“Windows Mobile 6”を搭載した携帯端末に対応した。具体的にはWindows Mobile 6搭載端末との間でHTML形式のメールを同期できるようになったほか、企業向けのセキュリティ機能も強化されている。
 
 
【著作権者】Microsoft Corporation【対応OS】Windows Vista/Vista x64
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】6.1.6965(07/06/06)
 
□ダウンロードの詳細 : Windows Vista 用 Windows Mobile デバイス センター 6.1 (32 ビット)http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=46f72df1-e46a-4a5f-a791-09f07aaa1914&DisplayLang=ja
 □ダウンロードの詳細 : Windows Mobile Device Center 6.1 Driver for Windows Vista (64-bit)
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=4f68eb56-7825-43b2-ac89-2030ed98ed95
 □窓の杜 - 【NEWS】MS、ActiveSyncのVista向け後継版「Windows Mobile デバイス センター」を公開
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/01/windowsmobilecenter.html
 □ウィルコム、無線LAN対応の「Advanced/W-ZERO3[es]」(ケータイ Watch)
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34882.html
 
(中村 友次郎)
 
 
 
  
 |