![]() |
|
![]() ![]()
【第305回】
無料で遊べるオンライン専用FPS「Warsow」スピーディーなゲーム展開と“壁蹴り”などの特殊ジャンプが熱い!
(07/06/15)
インターネット上で公開されているゲームは、大手メーカーが制作・販売している大作から、個人が趣味で制作して無料で公開しているものまで、ジャンルや価格を問わず、さまざまなものが存在している。しかし、公開されているゲームの数が多すぎて、どんな作品が存在し、どの作品が本当に面白いのかを判断できずに困っている方も多いだろう。そこで『週末ゲーム』では、インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから、選び抜いた良作を毎週紹介していく。今回はスピード感のある銃撃戦が楽しい無料のFPS「Warsow」を紹介しよう。
|
![]() |
スピーディーで激しい銃撃戦が楽しめる。まずは速さに慣れよう |
なお、本作はオンライン対戦専用のゲームで、世界中にあるサーバーへアクセスするか、自分がサーバーとなって誰かのアクセスを待つ必要がある。いきなり見知らぬ人との対戦は不安という場合は、設定により一人で練習することもできるので安心だ。
![]() |
壁蹴りジャンプは遠くにあるアイテムを取りたい場合に役立つ |
![]() |
高い場所にある足場にも、壁蹴りジャンプで飛び移ることが可能だ |
もう一つ必須なのが、壁に接してスペシャルキーを押すと発動する“Wall jump(壁蹴りジャンプ)”だ。これは、壁を蹴って遠くに移動できる特殊ジャンプ。このアクションで重要なのは、通常のジャンプ中に壁へ接した場合は、空中で壁蹴りジャンプができるということ。壁際にあるアイテムの入手など活用場面は多いが、一番使われるのは高い場所に登る手段としてだ。壁蹴りジャンプでしか行けない場所もあるので、絶対に身につけておこう。
このほか、ジャンプ中に加速しながら曲がれる“Bunny Hopping(バニーホップ)”、ジャンプ中に加速しながら直進できる“Strafe Jump(ストレイフジャンプ)”といったテクニックもある。これらの操作を使いこなすにはタイミングが重要で、自由に使えるようになるには練習が必要だ。
![]() |
連射はできないが威力の大きい長距離射撃向けの“エレクトロボルト” |
たとえば、連射はできないが威力が強く、遠距離からの射撃に適した“エレクトロボルト”は、強い弾薬では狙った場所へ瞬時に着弾するが、弱い弾薬では着弾まで少し時間がかかる。そのほかの武器は、強い弾薬では連射できるショット、弱い弾薬では敵を斬りつける近接攻撃となる“ガンブレード”、複数の弾を同時に発射する“ライオットガン”、攻撃範囲は狭いが敵に連続してダメージを与え続けられる“レーザーガン”など、全部で7種類が用意されている。
![]() |
![]() |
|
敵の近くで使用すると斬りつけ攻撃になる“ガンブレード” | 散弾銃のように弾丸が飛び散る“ライオットガン” | |
![]() |
![]() |
|
レーザーを放射し続けるが射程の短い“レーザーガン” | 地面や壁に当たると爆風が起こる“ロケットランチャー” |
マップにはそのほか、体力回復アイテムや、ダメージの3分の2を肩代わりしてくれるアーマーなどが落ちている。さらに、一定時間与えるダメージが4倍になる“Warshock”、受けるダメージが4分の1になる“Warshell”といったパワーアップアイテムも登場する。
![]() |
![]() |
|
アーマーはダメージの3分の2を肩代わりしてくれる | 強い弾薬はマップ内に配置されている弾薬箱から入手可能だ |
![]() |
対戦用のサーバーは世界中に存在する。プレイしたいゲームタイプを選ぼう |
参加ユーザー同士のコミュニケーション用に、チャット機能も備わっている。[T]キーを押すとチャット画面が開き、サーバー内のメンバーに対して発言が可能。使える文字は英数字のみなので、サーバーに入ったときは“Hi”、ゲームから抜けるときは“bye”などカンタンな英語の挨拶をするようにしよう。またチームプレイに備え、“rgr(Rogerの略で『了解』の意味)”“sry(Sorryの略)”“thx(Thanksの略)”などを覚えておくと便利だ。なお、[Y]キーを押すとチームメンバーのみに表示されるチャットとなる。
![]() |
起動画面から[start server]でサーバーを立ち上げ、[public]の項目を“off”に設定すれば一人で練習が可能 |
![]() |
勝利のためには、相手の攻撃を避けながら照準を合わせる技術が必要だ |
多彩なジャンプアクションが魅力の本作だが、FPS初心者にとっては弾をよけながら敵に照準を合わせるという操作だけでも大変だ。まずはスピーディーなゲーム展開に慣れるため、好きなように銃撃戦を楽しもう。アメコミを彷彿とさせるカートゥーン調のグラフィックはスピーディーなゲーム展開にピッタリで、激しい銃撃戦をさらに盛り上げてくれる。そのうちに、勝つためのテクニックを身につけたいという欲が出てくるはずだ。特殊なジャンプを自在に操れるようになり、マップを縦横無尽に走り抜けられるようになったときの快感はかなりのもの。対戦FPSを体験してみたいならうってつけの1本といえる。
【著作権者】Warsow development team
【対応OS】Windows(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.3(07/05/15)
【ファイルサイズ】79.1MB
□Warsow -- A Fast Paced First Person Shooter Game
http://www.warsow.net/
(芹澤 正芳)
![]() |
|