|
|
エクスプローラでのフォルダ移動などを支援する「OSPE」上位・登録フォルダへの移動を支援、ウィンドウをタスクトレイに格納する機能も
「OSPE」は、エクスプローラの使い勝手を向上させるソフト。起動するとタスクトレイに常駐し、エクスプローラのアドレスバー上でのマウスホイール操作に、フォルダ移動に関する機能を割り当ててくれる。 たとえば、アドレスバー左隅の[アドレス]上でマウスホイールを下回転すると、現在表示しているフォルダと同階層のフォルダがポップアップメニューに一覧表示され、選択したフォルダをすばやく表示できる。また、[アドレス]上でマウスホイールを上回転することで、現在表示しているフォルダに対して、1つ上の階層にあるフォルダをポップアップメニューで一覧表示することも可能。 さらに、[アドレス]上でホイールクリックすると、あらかじめ登録したフォルダや、最近表示したフォルダのリストを呼び出せ、よく使うフォルダへすばやく移動できる。そのほか、エクスプローラのウィンドウを整理する機能も搭載しており、各ウィンドウの[最小化]ボタンをホイールクリックすることで、ウィンドウをタスクボタンも含めてタスクトレイへ格納することが可能だ。
【著作権者】森岡 悟(SAT Project) 氏
□SAT Project Software Library (中井 浩晶)
|
|
|
||||||||||||||||||||
トップページへ |