マルチモニター用スライドショー「Fy Slideshow」
いずれかのモニターで画面いっぱいにスライドショー、一時停止や削除もOK
(07/07/09)
|
「Fy Slideshow」v1.90.0007 |
マルチモニター環境で威力を発揮するスライドショーソフト。複数のモニターを1台のPCにつないで1つの広いデスクトップとして使用するマルチモニター環境で使っている人にお勧め。フォルダ単位で指定した複数画像を、いずれかのモニターでフルスクリーン表示し、一定時間おきに自動で表示画像を次々と切り替える。PCの作業内容によっては使わず空いているモニターに、撮り溜めたデジカメ写真をスライドショー表示して楽しむといった用途にいいだろう。スライドショーの画面をマウスでドラッグすると“Where?”と書かれた小さなウィンドウに変わるので、そのまま別のモニター上へ移動すれば、移動したほうのモニターにスライドショー表示が切り替わる。また右クリックメニューから、スライドショー表示を一時停止してゆっくり眺められるほか、不要な画像なら削除することも可能。
【著作権者】ぐうたら感謝の日 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.90.0007(07/06/29)
□ぐうたら感謝の日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6138/
(川原 徹也)
|