|
|
携帯端末や小物などの大きさをPC上で直感的に確認「リアルサイズメーカー」指定サイズの長方形を実寸大でPCディスプレイ上に表示
インターネットの通販でショッピングするときや、携帯端末や音楽プレイヤーといった電子機器の新製品がWeb上で発表されたときなどには、デザインや機能、大きさといった商品の情報を細かくチェックするだろう。とくに、その商品が持ち運びを前提とする小物だと、バッグやポケットなどに収まるかどうかが購入を検討するうえで重要なポイントとなるが、スペック表などの数値だけではピンとこないことがある。 そこで「リアルサイズメーカー」を利用すると、指定サイズの長方形を実寸大でPCディスプレイ上に描画できるため、商品と同じ大きさの長方形を表示すれば、商品の大きさを目で直感的に確認できるわけだ。 まず下準備として、初回起動時に表示される直線の長さを定規で実際に計り、その測定値をmm単位で入力しよう。あとは、横幅と縦幅の数値をmm単位で入力するだけで、実寸大の長方形を表示してくれる。
【著作権者】キロ 氏
□リアルサイズメーカー(Windows95/98/Me / ユーティリティ) (中井 浩晶)
|
|
|
||||||||||||||||||
トップページへ |