NEWS
(07/08/29 13:10)
|
|
フェンリル、また一歩“v1.66”相当に近づいた「Sleipnir」v2.5.16を公開
検索キーワードの自動ハイライト表示を搭載、ページを移動した際も継続可能
|
|
「Sleipnir」v2.5.16 |
フェンリル(株)は29日、タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」の最新版v2.5.16を公開した。本バージョンの主な変更点は、各種検索エンジンでの検索結果ページで、ヒットした検索キーワードを自動的にハイライト表示するオプションが追加されたこと。さらに、検索結果ページからほかのページへ移動した際も継続してキーワードをハイライト表示できるオプションも追加されている。これらのオプションは、旧バージョンである“v1.66”当時から重宝されており、v2シリーズでの搭載を要望する声が多かった機能の一つだ。
また、IEエンジンや外部コンポーネントによるエラーが原因で強制終了するという問題が改善されている。エラーの発生時には、ダイアログで警告しそのまま動作を続行するか、ソフトを再起動するかを選択できるように仕様が変更された。
そのほか同社Webサイトでは、期間限定でモノトーンデザインの新作スキン“Mono”を同梱したバージョンも公開されている。
本ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
【著作権者】フェンリル(株)、柏木 泰幸 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.5.16(07/08/29)
□カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
□窓の杜 - Sleipnir
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/sleipnir.html
(久保 望)
|