|
|
“Advanced/W-ZERO3[es]”対応ソフト特集 第1回編集部で動作確認済みの定番ソフト34本を紹介
(07/09/06)
W-ZERO3シリーズがOSとして採用する“Windows Mobile”は、ユーザーの手でソフトを自由にインストールして必要な機能を追加できるのが最大の魅力で、初代W-ZERO3の登場以来、さまざまなオンラインソフトが公開されてきた。この魅力はアドエスにも引き継がれているが、OSが最新版のWindows Mobile 6にバージョンアップしたことに加え、画面解像度がWVGAに変更になったことで、うまく動作しないソフトが出てくることが予想される。そこで本特集では、編集部の動作確認にて問題なく動作したソフトを全3回にわたり紹介する。 第1回は、PIMソフトや音楽再生ソフトといった定番ジャンルのソフトを中心に、過去に弊誌で紹介したソフトのうち動作確認済みのソフトの記事リンク集と併せ、計34本を取り上げていく。 なお、第2回ではタスク管理ソフトやTodayプラグインといったユーティリティ系の定番ソフトを、第3回ではスクロール機能付きのカーソルボタン“Xcrawl”や無線LAN、電話関連機能などアドエスやW-ZERO3シリーズを特長付けている各種機能を、より便利に利用するための専用ソフトを中心に紹介する予定だ。
■目次
■PIMソフト
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
| 「Pocket Informant 2007」 |
【著作権者】Web Information Solutions, Inc.
【ソフト種別】シェアウェア 34.95米ドル
【バージョン】Rev 4 Build 869(07/05/30)
□Welcome to WebIS.net - Home
http://www.pocketinformant.com/
小遣い管理や出張費用管理に適したシンプルな金銭管理ソフト「PoMo」![]() |
| 「PoMo」 |
【著作権者】xi-cholo 氏
【ソフト種別】フリーソフト(ベータ版のため)
【バージョン】β0.3.31(07/02/08)
□xi-cholo Lab. - 三日も読めば飽きます。
http://www.xi-cholo.com/
| 月見 | 動作速度が高速な月間表示専用の予定表ソフト。v1.1.0より日付指定付きの“仕事”データの表示にも対応 | 紹介記事 |
| Offisnail Date for WM5 | 月間・週間画面でも予定内容を表示できる予定表ソフト | 紹介記事 |
| POsync | 予定表データをGoogle カレンダーと同期するソフト | 紹介記事 |
| PapeCale | テキストファイルベースの独自データを採用したシンプルな月間カレンダー | 紹介記事 |
Webブラウザー不要で記事をチェックできるシンプルなRSSリーダー「R3」![]() |
| 「R3」 |
【著作権者】Peko 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.70β(07/07/07)
□D56へようこそ
http://diesel56.dip.jp/pukiwiki/
気象庁の防災気象情報ページの最新画像へ一発アクセス「WZero3DeAmedas」![]() |
| 「WZero3DeAmedas」 |
【著作権者】宇宙仮面 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.0.2.0 Beta3(07/08/26)
□宇宙仮面の C# プログラミング
http://uchukamen.com/
□WZero3DeAmedas(ダウンロードページ)
http://uchukamen.com/Software/WZero3DeAmedas/Default.htm
| pRSSreader | Today画面に新着・未読件数を表示できるRSSリーダー | 紹介記事 |
| 2++ | 片手操作が快適な“2ちゃんねる”専用ブラウザー。RSSやメールのチェックも可能 | 紹介記事 |
| MZ3.i | 片手操作で日記や足あとを素早くチェックできるmixi専用ブラウザー | 紹介記事 |
タイマー自動切断機能を備えた自動ダイヤルアップソフト「AutoConnect」![]() |
| 「AutoConnect」 |
【著作権者】ホーミン 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.13(07/05/10)
□WindowsCE FreeWare
http://www.geocities.jp/hou_ming_2/
出先での新着チェックに便利なリモートメール系メールソフト「nPOP」![]() |
| 「nPOP」 |
【著作権者】nakka 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.9(06/11/17)
□nakka.com
http://www.nakka.com/
| PlaceEngine クライアントソフト for Willcom | 無線LANアクセスポイントの情報をもとに現在位置を取得するソフト | 紹介記事 |
| vxUtil (Personal) | “Ping”や“Wake On LAN”などネットワーク関連ツール15種のセット | 紹介記事 |
| 無線LAN接続切替ツール | “FON”など各種公衆無線LANを検知して自動ログインするツール。専用Todayプラグインとの連携にも対応 | 紹介記事 |
大切な情報だけを暗号化できるツリー表示対応のメモソフト「TOMBO」![]() |
| 「TOMBO」 |
【著作権者】TOMBO Maintainers
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.17.1(2006/08/14)
□TOMBO Project
http://tombo.sourceforge.jp/
アドエスをボイスレコーダーにするシンプルな録音ソフト「VITO AudioNotes」![]() |
| 「VITO AudioNotes」 |
【著作権者】VITO Technology, LTD.
【ソフト種別】シェアウェア 19.95米ドル
【バージョン】1.31
□Pocket PC Software and Symbian Software - VITO Technology Ltd
http://www.vitotechnology.com/
| comono HandyMemo for W-ZERO3 | 簡単操作でメモを追加・切り替え可能な手書きメモソフト | 紹介記事 |
| tTakana | タブやチェックボックス付きのTodoソフト風テキストメモ | 紹介記事 |
ダイヤルキーでケータイ風に検索できる電話帳ソフト「QDz(WZERO3 version)」![]() |
| 「QDz(WZERO3 version)」 |
【著作権者】Gzh 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.0.6-y6(07/08/11)
□英国だったじぃ(空っぽな部屋に)
http://d.hatena.ne.jp/Gzh/
□NICQUE Freeware(ダウンロードページ)
http://www.nicque.com/PQz/
□ぜろさんそふと(「TMEdit」の公開サイト)
http://www.geocities.jp/wzero3_soft/
音声チャットソフトの定番「Skype for Windows Mobile」![]() |
| 「Skype for Windows Mobile」 |
【著作権者】Skype Technologies S.A.
【ソフト種別】フリーソフト(固定電話や携帯電話への通話は有料)
【バージョン】2.2.0.36(07/06/11)
□Skypeで話そう
http://www.skype.com/intl/ja/
□Skypeを携帯電話で使う(Windows Mobile版のダウンロードページ)
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/mobile/
| smart[es]tCall | ダイヤルキー一発で電話やメールができる短縮ダイヤル風ソフト | 紹介記事 |
ボタンが大きく指タップでも操作しやすい多機能アラームソフト「pTravelAlarm」![]() |
| 「pTravelAlarm」 |
【著作権者】Burr Oak Software
【ソフト種別】シェアウェア 12.50米ドル
【バージョン】2.7.3(07/06/14)
□Burr Oak Software
http://www.burroak.on.ca/
ウィルコム回線でも利用できる時刻合わせソフト「HttpAdjustClock」![]() |
| 「HttpAdjustClock」 |
【著作権者】caviar 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.1.2(07/8/23)
□キャビアな雑記
http://caviar.air-nifty.com/note/
□アドエス用簡易時刻合わせソフト
http://caviar.air-nifty.com/note/software/adjclock.html
発車時刻をカウントダウン表示する列車時刻表ソフト「NextTrain for PocketPC」![]() |
| 「NextTrain for PocketPC」 |
【著作権者】H.TOYO 氏、J.MASAMITSU 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.06(06/01/11)
□NextTrain on the Web
http://office.toyolab.com/nexttrain/
□窓の杜 - TrainConv
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/mptrnspt/transport/trainconvexp.html
| Sand Glass | バイブレートやLED通知に対応したタイマーソフト。任意の設定をランチャーなどから一発起動可能 | 紹介記事 |
| sinPocketStopWatch | ラップタイム計測対応のストップウォッチ。計測中のサスペンドも可能 | 紹介記事 |
| 片手間電卓 for W-ZERO3[es] | ダイヤルキーとカーソルキーで片手操作可能な電卓ソフト | 紹介記事 |
| 和暦・尺貫 Pocket PC (.NET Compact Framework 1.*) 版 | 長さなど20種類以上の単位と西暦・和暦の相互変換に対応した度量衡換算ソフト。アドエスでは「(.NET Compact Framework 2.*)版」は正常に動作しないので、1.*版を利用する必要がある | 紹介記事 |
ダイヤルキーで操作可能な軽量MP3プレイヤー「GSPlayerK」![]() |
| 「GSPlayerK」 |
【著作権者】bunji 氏、Y.Nagamidori 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2(07/08/23)
□So-net blog電子ガジェットが好き
http://blog.so-net.ne.jp/kbunji/
□So-net blog:電子ガジェットが好き:GSPlayerK Ver 2 正式リリース
http://blog.so-net.ne.jp/kbunji/2007-08-23
| XnView Pocket | 約20種類の画像形式に対応し、簡易レタッチも可能な多機能画像ビューワー | 紹介記事 |
| PocketPicture | シンプルで使いやすいペイント系お絵描きソフト。ファイル選択画面で表示崩れがあるものの実用上は問題ない | 紹介記事 |
| Pocket Player | ライブラリ機能が強力な、MP3/WMA/Ogg Vorbis対応の多機能音楽プレイヤー | 紹介記事 |
(霧島 煌一)
|
|
|
|
トップページへ
特集・集中企画 INDEX
へ