NEWS
(07/09/11 19:20)
|
|
ユミルリンク、「紙copi Lite」v1.966を公開、同時に開発・サポートを終了
シェアウェア版「紙copi」の開発は継続し、多言語版のアルファバージョンも公開中
|
「紙copi Lite」v1.966 |
|
開発終了を知らせるWebページ |
ユミルリンク(株)は10日、同社製のスクラップソフト“紙copi”シリーズのフリーソフト版「紙copi Lite」v1.966を公開した。本バージョンの主な更新点は、タスクトレイメニューなどから新規ファイルを作成できるようになったこと。そのほか、左ペインをマウスホイールでスクロールできるようになり、いくつかの不具合が修正されている。
また、同社によるとv1.966をもって「紙copi Lite」の開発・サポートを終了するとのこと。“紙copi”シリーズのシェアウェア版「紙copi」の開発・サポートは今後も継続され、「紙copi Lite」も公開自体は継続される。
なお、同社は“紙copi”シリーズの多言語対応版となる「Kamicopi international」のアルファ版を無償公開している。「Kamicopi international」は今後も開発が続けられ、ベータ版まで開発が進んでも無料で利用できるという。正式版の有料化については現在未定とのこと。
「紙copi Lite」は、Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページや窓の杜からダウンロードできる。
【著作権者】ユミルリンク(株)、洛西 一周 氏
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.966(07/09/10)
□WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」
http://www.kamilabo.jp/
□kamilabo-Blog : 紙copi Lite Ver1.966公開および紙copi Lite開発終了のお知らせ
http://www.kamilabo.jp/blog/article.php?id=227
□クリッピングソフト「紙copi」の進化版、「Kamicopi International」で手軽にWeb保存
http://www.kamicopi.jp/
□窓の杜 - 紙copi Lite
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/kami.html
(長谷川 正太郎)
|