|   
 | NEWS
(07/09/27 19:05) |   |  
 
 
人気の多機能FTPクライアント「SmartFTP」の公式日本語化パッチが登場
メニューやダイアログなどのユーザーインターフェイスを日本語化
 
人気の多機能FTPクライアント「SmartFTP」の公式日本語化パッチ「SmartFTP日本語化プログラム」v2.5.1006.39が、21日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vista上の「SmartFTP」v2.5.1006.43で動作確認した。現在、“SmartFTP 日本語化 Localization Project”のページからダウンロードできる。
|   |  
 | 「SmartFTP日本語化プログラム」v2.5.1006.39 |  
|   |  
 | 日本語化した「SmartFTP」 |  
 「SmartFTP日本語化プログラム」は、サーバー同士でのファイル転送も可能なタブ切り替え型FTPクライアントソフト「SmartFTP」を日本語化できるパッチ。インストーラー形式になっており、ダイアログの指示に従うだけで日本語化が可能。
 
 インストールするとメニューやダイアログなどのユーザーインターフェイスが日本語化されるほか、通信ログに表示されるメッセージの一部も日本語化できる。
 
 
【著作権者】keyman 氏【対応OS】(編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認)
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】2.5.1006.39(07/09/21)
 
□SmartFTP - 日本語化 Localization Projecthttp://www.smartftp.com/localization/projects/japanese/
 □SmartFTP - FTP Client
 http://www.smartftp.com/
 □窓の杜 - SmartFTP
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/ftp/smartftp.html
 
(長谷川 正太郎)
 
 
 
  
 |