![]()
|
|
![]()
迷惑メールフィルター“深海魚フィルター”の「Outlook 2007」版が登場“Becky!”版と同様のベイズ理論やホワイト・ブラックリストで迷惑メールを判定
“深海魚フィルター”は、各種メールソフトにベイズ理論と独自の“深海魚テクノロジー”を用いた学習型の迷惑メールフィルター機能を追加できるプラグイン。オリジナルの「Becky! Internet Mail」(以下、「Becky!」)版に加えて先月28日には「秀丸メール」版が、そして今回「Outlook 2007」版が公開された。「Outlook 2007」には標準で迷惑メールフィルターが搭載されているが、「Becky!」から「Outlook 2007」に乗り換えて“深海魚フィルター”を使い続けたい場合や、標準フィルターの結果に満足できない場合に使ってみるとよいだろう。 使い方は「Becky!」版などと同様に簡単で、インストールするだけで迷惑メールが“迷惑メール”フォルダに自動振り分けされるようになる。迷惑メールが振り分けされなかった場合や、必要なメールが誤って迷惑メールと判定されてしまった場合は、当該メールの右クリックメニューから学習すればよい。 そのほか、任意の差出人アドレスやキーワードを含むメールは迷惑メールと判定しないホワイトリスト機能や、逆に必ず迷惑メールとして扱うブラックリスト機能、外国語を含むHTMLメールなどを迷惑メールと判定する機能を備えている。
【著作権者】シーラカンス 氏
□シーラカンスソフト (中村 友次郎)
|
|
|
|||||||||||||||||||
![]() |