|   
 | NEWS
(08/03/06 16:45) |   |  
 
 
脱力系アナログ・デジタル時計「ゆる時計(仮)」の“Adobe AIR”版が公開
だいたいの時刻は知りたいが時間に追われたくない人におすすめ
 
脱力系アナログ・デジタル時計「ゆる時計(仮)」の“Adobe AIR”版となる「ゆる時計(仮) AIR1.0版」が、4日に公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には「Adobe AIR」v1.0が必要。
|   |  
 | 「ゆる時計(仮) AIR1.0版」 |  
 「ゆる時計(仮) AIR1.0版」は、アナログ時計とデジタル時計で時刻を表示するソフト。アナログ時計は針と外枠がブルブル震えるほか、文字盤に目盛りや数字がなく、デジタル時計も“16時ちょっと”“13時40分ぐらい”といった大雑把な表記で、正確な時刻を把握できないのが特徴。
 
 これまでに、Vistaガジェット版や「Google デスクトップ」用ガジェット版、ブログパーツ版が公開されているが、“Adobe AIR”版が公開されたことで、より手軽に利用できるようになった。だいたいの時刻は知りたいが時間に追われたくない人は利用してみよう。
 
 
【著作権者】widgetown.com【対応OS】Windows XP/Vista
 【ソフト種別】フリーソフト
 【バージョン】-(08/03/04)
 
□widgetown|ウィジェット情報ポータル「ウィジェッタウン」|ガジェット・ブログパーツhttp://www.widgetown.com/
 □widgetown│ゆる時計(仮)
 http://www.widgetown.com/static/yuruBpDownload.html
 □Adobe - Adobe AIR Download Center
 http://get.adobe.com/air/
 □窓の杜 - 【NEWS】Adobe、Web技術をベースとしたアプリ実行環境「Adobe AIR」の英語正式版を公開
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/26/adobeair10.html
 □窓の杜 - 【NEWS】時間にルーズな脱力系アナ・デジ時計「ゆる時計(仮) vistaガジェット編」
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/19/yuruclock.html
 
(長谷川 正太郎)
 
 
 
  
 |